
1歳1ヶ月の子供の初お弁当について、冷凍ハンバーグを温めて入れても良いか、また小さいおにぎりを作るか迷っています。手間をかけずに簡単なメニューやアドバイスを求めています。
今度1歳1ヶ月の子供の保育園で初お弁当があります!
焼いて冷凍してるハンバーグをレンジで温めて冷ましてから弁当箱に入れてあげても大丈夫ですか?
ごはんも小さいおにぎりにして入れようか…迷ってます🍙
なるべく手間なく作りたいのですが、このメニュー簡単とかなんでもアドバイス頂けると嬉しいです🎵😊
手掴み食べできるもの、あとは好きなもの入れてあげて完食してもらえるように作ろうと思ってます🌈
- ママリ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっぴ
大丈夫だと思いますが、子供の弁当はなるべくその日のうちに作ってあげたいので前の日に作ったのは入れたことないです💡
唐揚げなら前日に下味つけて朝に焼くとかならありますけど☺️
一歳ならそんなに量多くなくていいと思うので、ハンバーグや唐揚げ、ウインナー、卵焼き、トマトなど簡単な物でもいいと思いますよ✨あとはデザートは忘れずにですかね😃

家庭菜園辞めました
ご飯はおにぎり、
メインのおかずとして野菜の肉巻きか唐揚げなどをいれる(これは下味冷凍や野菜は巻いておくなどして朝に焼いてます)
卵焼きでハートにする
ウインナーを可愛く切って焼くだけ
とうもろこし(茹でて小さめに切って冷凍しておく)をチンするか茹でる
隙間はブロッコリーをいれる
メインだけ変えて他のおかずは固定です!
-
ママリ
固定しておくと考える手間が省けていいですね✨
可愛く切ってあげてるんですね☺️
ありがとうございます🌈- 7月25日
ママリ
当日に作ってあげたい気持ちはやまやまですが…。
朝バタバタしたくなくて…でも…早く起きて作りますか…💦
デザートあると嬉しいですよね😊
ありがとうございます🌈
ぴっぴ
保育園、学校行事合わせて年に数回しかないのでその時は頑張って早起きして作ってます✨
自分や旦那のは適当ですが(笑)
ママリ
そうなんですね!
偉いですね🌈