
友人の子供の歯が黒くなり、虫歯について疑問があります。自分の子供は歯磨きをしているが、友人の子供は茶色くてボロボロだと感じています。なぜ差があるのか気になります。
私の友人の子供と久しぶりにあったのですが上の子3歳下の子1歳半で前歯がこのように黒くなっていて前歯全部尖っていました
元々なりやすいんだよねーって言ってたけどなりやすい歯でも炭酸ジュースなど歯磨きや定期的フッ素をちゃんとしてればここまでならない気がすると思ったんですけどどうなんでしょうか。
2歳半と1歳の息子は毎日寝る前だけ歯磨きしていて隙間磨きもしています!炭酸ジュースやヤクルトなど親が飲んでるものを欲しがるのでたまに少しあげたり寝る前の歯磨き忘れることも月に2.3回あります。チョコもおやつに毎日出してますが2ヶ月に1回虫歯チェックしてもらってて虫歯0です
虫歯になりやすいもの結構あげてるけど友人の子供はなんであんなに前歯が茶色くて尖っててボロボロなんだろうと疑問に思いました。なりやすいなりやすくないの違いだけなのかな。歯磨きはたまにしてると言ってたけどどうなんだろう。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
歯磨きはたまに、、?ですか💦
虫歯になりやすいものをあげるなら毎回かなり丁寧に磨かないと虫歯になって当然だと思います💦
あとは3ヶ月おきに定期検診に行ってないんですかね?
それも大事だと思います😅

ティアラ
義妹の子供2人が
5歳、4歳が全てこのような茶色の歯ですww
歯磨きしてないのが原因ですね😂
歯医者からは全て虫歯と言われてましたよ😂
生えかわるからって治療してないみたいですね

あーちゃん
子供が可哀想ですね。
歯は🦷本当に大切やと思います。

yre581
それは…
なかなかならないですよね💦
うちの子もおやつやジュース飲みますが虫歯になったことはありません💦💦
全く歯磨きしてないんじゃないかなと思います💦
かわいそうです😭

ポテト
うちの衛生士がよく言ってるのは、「子どもの虫歯は親の責任」です。
お菓子食べさせていても、ジュース飲んでいても、食後にちゃんと歯磨き出来てれば酷い虫歯にはなりません。
虫歯が酷いお子さんの親御さんのほとんどは、子どもに歯磨きを任せていて仕上げ磨きをしていない方が多いです。
衛生士的には、小学生までは親が週に1回でもいいから歯の状態をチェックして、磨き方を指導するべきと言っています。
多分そのご友人は歯磨きさせてないと思います💧

はじめてのママリ🔰
うちは歯磨きが1歳半〜3才の誕生日までかなり嫌がるようになって無理矢理やってました。
嫌がるからちゃんと磨けてなかっただろうし、たまーに寝落ちで磨いてない日もありました。
基本的に食べ物も飲み物も興味ないので、夏は野菜ジュースばかりです。
それでも今の所虫歯はないです。
なりやすいにしてもこれはひどいと思いますよ。
たまにしか歯磨きしないで炭酸等もあげてるのが原因かな?っておもいます。
コメント