※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなな❁
子育て・グッズ

10カ月の息子が自分で食べることを嫌がります。個性かもしれませんが、そのうち自分から食べるようになるでしょうか?つかみ食べの方法など教えてください。

今日で10カ月の息子がいます!
自分でつかんで食べることをしたがりません。
おもちゃもめったに口に入れないし、おせんべいなども私が口に持っていかないと食べません。
これもこの子の個性かなとは思いますが、そのうち自分から食べるようになるでしょうか?教えて下さい!また、こうしたらつかみ食べしてくれたなどのお話もあればよろしくお願いします(*'∀'*)

コメント

凛

ウエハースとかちょっと甘めのお菓子から練習してみてはどうですか?
1度いい思いをすると、やってくれたりしますよ!
うちはストローの練習の時に甘めの飲み物で練習させたらすぐできるようになりました。

  • ひなな❁

    ひなな❁

    ストローの練習のときに持たせてあげれば良かったんですかね(;_;)お菓子でやってみます!回答ありがとうございます!

    • 6月30日
  • 凛

    あとはママがひたすら手づかみ食べをしてみるとか!
    おいしーとかいってニコニコしてると子供も興味湧いたりしますよ。

    • 6月30日
  • ひなな❁

    ひなな❁

    たまにやるんですけどね〜
    もっとしつこくやってみようかな(*'∀'*)

    • 6月30日