※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子がフォークやスプーンを使わず手で食べるのに悩んでいます。周りの子供は上手に使っているので焦っています。

もうすぐで1歳6ヶ月になる息子がいます。
ご飯の時フォークもスプーンも全く使ってくれません。10ヶ月位から慣れさせるために使っていたのですが未だに手で食べてしまいます。周りの子が上手に使っているので少し焦ってしまいます。

コメント

deleted user

1歳7ヶ月ですがスプーンもフォークも使いこなせず手づかみばかりで食べてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分と同じだと思うとすごくほっとします。ありがとございます😂

    • 7月25日
あんな

息子は未だにスプーンフォーク上手に使えません😂
保育園にも行ってるのにです笑
個人差あるし保育園の先生たちからも特別なにも言われないのであまり気にしてないです😆💕
スプーン持つけど結局手で食べてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も全く一緒でスプーン持ってない方の手で一生懸命食べてます😂ありがとございます!

    • 7月25日
deleted user

息子も全然使えません😂
他の子みると、焦りますよね😭でもどれだけ大人が頑張っても、本人のやる気スイッチが入らなきゃ進まないと思ってるので、放置です💨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず食卓に置くだけ置いておいて使ってくれる日までそっとしておきます😂

    • 7月25日
  • けいな

    けいな

    コメントたくさんありますが、私の娘も同じ月齢で同じ悩みなので共感させて下さい😂

    うちの子も全く自らスプーンフォーク使って食べてくれません😅私がすくって右手に持たせてまぐれで口に運んだ時にはものすっっごい褒めてみているのですが効果なしです😂2.3口目にはスプーンフォークを置いて張り切って手で食べます😂みなさんと同じく左手にスプーンフォークを握りしめたまま右手で食べたりももちろんします!
    先日はフードコートで明らかに月齢小さい子がおぼつかなくても自分の意思でスプーンフォークを持って食べようとしている姿に私も焦りを感じたところです😵

    でもまあもう少し言葉が分かってきたり、他の人は何か道具を使っているぞとか違いがわかるようになった時、ある日突然握りしめて食べようとしてくれるんじゃないかと思い描いてます😂ある日突然立った日みたいな!笑 
    悩んでる分喜びもひとしおな日が必ずきますよ我々には🤣

    • 7月26日
  • けいな

    けいな


    申し訳ないです💦
    みなさんのコメント読みながら打っていたら割り込んでコメントしてしまいました😭

    すみません。

    • 7月26日
deleted user

同じく、右手にフォーク握ったまま左手で手掴みしてます🤣
そのうちフォークもその辺になげて両手で手掴みしてます‼️
お腹空いてたり、好きな物だとテンション上がって早く食べたいんだと思います😂

ちょっと満たされて来ると、「フォークはー??」とか、こうやってさして食べるよーとか声かけると、頑張って使ってます。

初めの頃は、スプーンもフォークもうまく刺せないし、すくえないし、すくえたとしても口には入らず目前でボトッて落ちてたので😅
口に入る様になっただけ成長したな〜と思ってます✨

保育園でも、使おう‼️って意志が有れば、下手でも気が向いた時でも良いんです✨スプーンやフォーク嫌!!!食べるの嫌‼️ってならない様に楽しんで少しづつ覚えていけるのが理想です✨
と言ってたので、気長に成長見てます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時期食べるの嫌がられたので諦めかけたのですがやっぱり周りと比較して神経質になってしまうところがあったみたいです😞声掛けから始めて楽しく食事していこうと思います(^^)

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、4ヶ月早く産まれた同じ歳の姪っ子がいて、その子が、成長が何というかとてもスムーズで速くて、しかも上手くて✨
    目の当たりにすると、姪っ子は出来てたのに…ウチの子大丈夫⁉️って思ってしまったり、保育園でも、ウチの子は月齢も下の方なので…周りの子と比べて、ちゃんと出来る様になるのか心配になってしまったり。

    私もありますよ‼️‼️

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供の成長は楽しいって言う興味からなんだそうです✨
    なので、私も娘と同じプレートで、食べるのを見させながら食べてます😂スプーンですくってみたり、フォークで刺してみたり。大きな口開けてアーーーンってモグモグって食べて大袈裟に食べてみたり。
    結構、大人の真似をしたい意志が出てくる時期なので‼️

    日々忙しくて、そんな時間も作れない時の方が多いんですが。

    たまにでも。一緒にやって「あっ落ちた〜😂」とか「おー!!凄い!食べれたーー!!上手❤️」とか、モグモグ「美味しいねー✨」って爆笑しながらの食卓も自分も楽しいですよ✨

    笑えた方が自分もストレス減ります✨

    • 7月25日