※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんころ
妊娠・出産

妊娠5週目からつわりが悪化し、食べても楽にならず辛い状況。繋留流産時につわりがなかった経験から、今回のつわりの有無が胎児の成長を示すか不安。

本日5w6dでつわりについて。
5w3d に胎嚢確認済みです。
妊娠5週に入ってから、
気持ち悪い…でも何か食べたら楽になる
という感じだったのですが
昨日からつわりがキツくなってきて
何か食べても気持ち悪さが消えません😣
寝転んででも気持ち悪くて辛いです💦
水は気持ち悪くてオレンジジュースや
カフェインがない三年番茶を飲んでます💦
つわりは人それぞれだと思いますが
5wからつわりが辛かったかいらっしゃいますか?

3月に繋留流産した時は、つわりが全然無かったので
今回は育ってくれている証拠かな?と思いながらも
不安な思いもあります😣

コメント

deleted user

一緒の週数ぐらいから安定期まで吐き悪阻で点滴通院してました。私も前回の子が稽留流産でその時は眠り悪阻だったので今回の悪阻があまりにも酷くて大変でした😭

もう出産できるぐらい大きく元気に育ってくれているので安心して大丈夫だと思います🙆‍♀️不安な気持ちもありましたが、赤ちゃんを信じて無理ない程度にゆっくり過ごしてくださいね💓

  • ちゅんころ

    ちゅんころ

    返信が遅くなってしまいすみません😭💦
    コメントありがとうございます💓
    同じ方がいて安心しました😭
    昨日検診で心拍が確認出来ました😭
    つわりでご飯がろくに食べれてないので点滴もしてもらいました😣✨
    赤ちゃん信じてつわり期間頑張りたいと思います🥺✨
    優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 7月30日
まる

1人目は5wから産むまで悪阻でした💧今回も5wから現在進行形です泣

  • ちゅんころ

    ちゅんころ

    返信が遅くなってしまいすみません😭💦
    コメントありがとうございます💓
    昨日検診で心拍が確認出来ました😭
    産むまで悪阻は大変でしたね😭今回もまだ悪阻続いてるんですね😣これからまたどんどん暑くなってくるし無理せずお過ごし下さいね😖✨
    私も赤ちゃんを信じてつわり期間頑張りたいと思います🥺‼️

    • 7月30日
‪☺︎‬‪☺︎‬

わたしも5週頃からつわりが酷く横になっていても気持ち悪くて、妊娠7週頃には生きているだけで具合が悪いい!と思うほどでした😭💦がんばって食べて飲んでも全部吐いてしまい脱水症状で手が震えてこれはやばいと焦ったこともあります💦安定期頃まで毎日そんなでしたが赤ちゃんは元気だねと言われていたし、無事に出産できました。結局つわりで5キロほど痩せてしまい病院で点滴を打ってましたがかなり楽になるので辛いようでしたら病院に相談してみるといいと思います🥰

  • ちゅんころ

    ちゅんころ

    返信が遅くなってしまいすみません😭💦
    コメントありがとうございます💓
    とても重い悪阻だったんですね😭食べて飲んでも吐いちゃうのは辛すぎますね😖その反面赤ちゃんは元気に育ってくれているということなんでしょうね🥺✨
    私は昨日検診で心拍が確認出来ました😭
    つわりでご飯がろくに食べれてないので点滴もしてもらいました😣‼️
    赤ちゃん信じてつわり期間頑張りたいと思います🥺✨
    優しいお言葉ありがとうございました😭💓

    • 7月30日