お金・保険 docomoで2年縛りを回避する方法について教えてください。手順は解約→名義変更→手帳申請→解約ですが、解約金を払わずに可能でしょうか? docomoに詳しい方教えてください😊 障害者手帳を持っているので2年縛りがないのですが、現在主人、私共にdocomoで両方とも格安スマホに変えたいです。 そこで…まず自分のスマホを解約して、その後主人名義のスマホを私名義にし、手帳を申請して2年縛りを無くしてまた解約する、という手順で解約金を払わずに2代とも解約できますでしょうか?? 最終更新:2020年7月25日 お気に入り 申請 主人 みぼまし(4歳8ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 出来るはずですけど、電話番号は変わってしまって良いってことですかね🤔? 7月25日 みぼまし 出来れば乗り換え希望です😊 乗り換えだとできないのでしょうか?? 7月25日 退会ユーザー 乗り換えなら、docomoで解約の手続きはいらないですよ☺︎︎ 乗り換えが成立した時点で自動解約なので🙆♀️ ご主人のハーティ割引は翌月適応なのでそこも注意です。 7月25日 みぼまし 2人とも機種代があと3ヶ月残っているのでそれが終わってからにしようと思っているのですが…名義変更は店舗に行かないと出来ないですよね😭?? 7月25日 退会ユーザー あとは、格安の会社によっては名義を旦那さんに戻すことが出来ないところも多いのでそこも注意ですかね🤔 7月25日 退会ユーザー 店舗じゃなきゃ出来ないですね🙆♀️ 7月25日 みぼまし 主人は手続き系が苦手なのでいっそのこと全て私名義にしようと思っていたところです😂今回はドコモで名義変更できれば問題無さそうです☺️ 7月25日 退会ユーザー なら大丈夫ですね☺︎︎! 7月25日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぼまし
出来れば乗り換え希望です😊
乗り換えだとできないのでしょうか??
退会ユーザー
乗り換えなら、docomoで解約の手続きはいらないですよ☺︎︎
乗り換えが成立した時点で自動解約なので🙆♀️
ご主人のハーティ割引は翌月適応なのでそこも注意です。
みぼまし
2人とも機種代があと3ヶ月残っているのでそれが終わってからにしようと思っているのですが…名義変更は店舗に行かないと出来ないですよね😭??
退会ユーザー
あとは、格安の会社によっては名義を旦那さんに戻すことが出来ないところも多いのでそこも注意ですかね🤔
退会ユーザー
店舗じゃなきゃ出来ないですね🙆♀️
みぼまし
主人は手続き系が苦手なのでいっそのこと全て私名義にしようと思っていたところです😂今回はドコモで名義変更できれば問題無さそうです☺️
退会ユーザー
なら大丈夫ですね☺︎︎!