※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

3歳の息子の予防接種に対して、どう声かけすればいいですか?息子は注射が嫌いで、病院に連れて行くのが心配です。

みなさんはお子さんに、予防接種に行くとき、なんと言って病院に連れていきますか?

明日、3歳の息子が日本脳炎1回目の予防接種があるのですが。。。当然、注射大嫌いです😅
ごまかして病院に連れて行っても「ママの嘘つきー!!」とならないか心配で😂

どういう声かけが良いのか、もしアドバイス等あればお願いします😭✨

コメント

アンナ

嘘はつかずに、丁寧に説明する時間を取っています。

なんのために予防接種が必要なのか、子どもが理解できそうな言葉で説明しています。

  • ma

    ma

    やっぱり、嘘はダメですよね😅
    丁寧に説明。3歳の息子に分かってもらえるよう、やってみます!
    コメント、ありがとうございま す( ^ω^ )✨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

その後年長さんの1本だけじゃなかったでしたっけ?😶
ご褒美付きかなーって考えています💦笑

注射は大人でも嫌ですもんね🥺
明日無事終わりますように!

  • ma

    ma

    ご褒美作戦も良いですね!
    りんごジュースか何か用意しとこかな😂
    私自身も注射大嫌い人間なので、息子の気持ちは痛いほど分かるんです😅だからこそ伝え方が難しく感じてしまって😅
    なんとか乗りきってきます!!
    コメントありがとうございます✨

    • 7月25日
deleted user

さすがに嘘ついては可哀想なので、注射ちくってするよー!と言っていきます。
朝から予行練習でお医者さんごっこして、娘に何本か打ってもらって「痛ーい!けどこれで病気にならないんだよね!ありがとう!」とか言ってなるべくポジティブな感じで向かってます。
終わったらケーキ買って帰る約束もしてます☺️

  • ma

    ma

    お医者さんごっこ、息子もよくします😲✨それを利用すれば良いんですね!勉強になります!!
    ご褒美を約束して、頑張ってきます!
    コメントありがとうございます🙇

    • 7月25日