
チャイルドシートを選ぶ際、どんな点を重視しましたか?
おはようございます。
チャイルドシートをご自分で購入された方に質問なんですが、どういったことを重視して商品を選びましたか??
- かおみるく(6歳, 8歳)
コメント

ずにゃん
新生児から乗れることと、使い方がむつかしくないことを基準にしました!

わ(╹◡╹)
まず、衝撃などからの安全性を1番に考えてその後に取り付けやすさや操作のしやすさです!
-
かおみるく
安全性大切ですね( ^ω^ )
ちなみに、どこのメーカーのなんて商品にしましたか?
分かれば、教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m- 7月1日
-
わ(╹◡╹)
みなさんと同じエールベベにしました😊
- 7月1日
-
かおみるく
やはり人気なんですね♡
教えていただき、ありがとうございます💖- 7月1日

こたみ
*うちは車高が低いので、子供を乗せやすいように回転式のもの
*より安全性が高いとされるISOPHIXのもの
あとは赤ちゃん本舗の店員さんに話を聞いて、エールベベにしました😊
-
かおみるく
私もエールベベにしようと思っています( ^ω^ )あれ、人気なようですね♡
- 7月1日

りまま
チャイルドシート悩みますよね〜!うちは買うまで3ヶ月かかりました😅
ISO FIX、回転式、シェード付きを条件にしました!それから、新生児の時も、新生児用のクッションを取った後も、乗り心地が一番しっかりしていそうなエールベベに決めました😄ちなみにクルット4iプレミアムです。まだ3回しか乗せてませんが、安定感があり赤ちゃんぐっすりです✌🏻️
-
かおみるく
まさに同じものを買おうと検討しています♡
赤ちゃんぐっすりなんですね*\(^o^)/*
これは有力情報です( ^ω^ )- 7月1日

yu-ki+
安全性、乗せ降ろしがし易いか、寝心地はいいのか、サンシェード、お値段…などなど総合的に判断しました!
エールベベのクルットNTに決めましたが、エールベベは国産で保証期間も長いですし赤ちゃんもぐっすりで満足です♡
-
かおみるく
保証期間長いんですね( ^ω^ )♡
とても参考になります*\(^o^)/*
国産なのも安心ですよねo(^▽^)o- 7月1日
かおみるく
使い方重要ですよね💦
店員さんぐるぐる回転させたりしてるけど、こっちはついていけないので、よく途中で「私にもやらせて下さい」っていいます。