
コメント

ザト
年収800万〜くらいで東京在住です。

すにっち
お金かかるって言われてますが、幼児期のお洋服とかは何とかなるので、
一番は高校以降です😰
ただ、これに関しては奨学金という方法もあるし、
大学にいたっては、本人が行かないということもあるので、
だいぶ手が離れる小学生になってから、ご夫婦で頑張って稼げれば、いけるんじゃないでしょうか✨
年収はわからないですが、
私は三兄弟で、私、弟、弟でした。
父は会社員、母は地方公務員で都会住みでしたが、
3人とも中学から私立に行かせてもらい、大学まで出ています。
結構何とかなるもんなのかなと思っています。
ほしいと思っても、授からない人もいるので、
ほしいと思ってて、授かれるお身体だったら、頑張ってほしいなって思います🍀
-
*YUKI mama*
そうなんです、学校に行き出してから心配で…💦子供が小さいうちが貯金しやすいと聞くのですが、今まさにカツカツで(>_<)
娘を授かるのに3年以上かかったので、2人目を考えるなら早いうちにクリニックに通わないとなのですが、もし2人目が授かれたとして、今いる娘に不自由をさせてしまうのでは…と考えてしまいます😥
そうですよね、もう一度授かれるのなら私も頑張りたいです。
さほさんのコメント読んで、少し安心しました。子供の為なら頑張って働きます(*^_^*)
ありがとうございました☺️- 6月30日

ちぇりりー
まだ2人目はいないのですが、以前私もここで同じ質問をさせていただきました!
私は埼玉住みで職場は2人とも東京で、2人合わせて900万円台です。
が、私が仕事を辞めることになり収入が激減するので2人目を躊躇しています(。´Д⊂)
-
*YUKI mama*
900万あったら余裕ですね😊
私も退職したので、子供が小さいうちは扶養内で働こうかと(>_<)- 6月30日

M_IIII
年収300あったら、5.6万は貯金できます(´・ω・`)♡
-
*YUKI mama*
すごいです‼️
うちは月18万で、学資合わせて、3万をやっと貯金してます😭- 6月30日

アボカドサラダ
わたし働いてないので年収、それくらいで、今2人目妊娠中ですよ!🎵節約すれば多分ぎりぎりいけると思います🎵
-
*YUKI mama*
大丈夫ですかねー💖1人育てるのに一千万とか聞くと不安になってしまいます💦
2人目は旦那様と相談されました⁉︎- 6月30日

ベジタブルママ
去年ですが
夫…350万円
私…200万円
今は、育休なので、旦那の収入たよりです。
収入や貯金…関係なく3人目です(^^;
茨城在住です。
-
*YUKI mama*
3人目すごいです‼️やりくり上手なんですねー☺️
うちも、何とかなりますかねー⁉︎娘にきょうだいをつくってあげたいんですけど、旦那に反対するされます😥- 6月30日
-
ベジタブルママ
やりくり下手ですよ。
貯金貯めたり崩したり(笑)
強制じゃないですが、後取りがいないといけないので(^^;- 6月30日
-
*YUKI mama*
なるほど😅次は男の子かなー💖
うちも同じです。貯めたり崩したり…💦- 6月30日

みう
お財布が別なので年収としては把握してませんが、
だいたい、1ヶ月に
夫20万
私15万
を家計口座に振り込みます。
あとはお小遣いです。
3人目が産まれたらもう少し増やすかな、、、
-
*YUKI mama*
そんなに貯金できてて羨ましいですー😭
うち、お互い小遣いなしで、やっと月3万貯金できてます😭😭- 6月30日
-
みう
貯金じゃなくて生活費ですー!
貯金はそれぞれの懐に、、、笑- 6月30日
-
*YUKI mama*
そうなんですねー💦
それぞれ貯金しているんですね(*^_^*)うちも子供ができるまでは財布別で、貯金もしっかりできていたのですが😰一任馬力きついですー😅
お腹の赤ちゃん、楽しみですね☺️暑い日が続いていますが、お身体を大事にして下さい💕- 6月30日

みし
夫婦それぞれ年収が480万です。
なので、世帯年収が1000万弱です。
-
*YUKI mama*
すごいです‼️お子さん小さいのに、しっかり働かれていて尊敬します☺️
私も頑張らないと😲- 6月30日

arc
去年は年収700弱でした。
わたしは専業主婦です。
都内で、毎月はほとんど貯蓄出来てません。
-
*YUKI mama*
都内だと700万でもきついんですね(>_<)💦
うちは田舎ですが、家賃、生活費払うとほとんど残りません💦
早く働きに出ないとです😰- 6月30日

ひまわりさん
920万円くらいで、私は専業主婦です!!
東京在住です(´ω`)
-
*YUKI mama*
すごいでさねー(≧∇≦)
羨ましいです😭- 6月30日
*YUKI mama*
800万羨ましいですー😭