
旅行が増えている中、観光地や医療従事者の意見、県内での活動について考えています。連休中に旅行した同僚の話も気になります。どう思いますか?
結構みんな旅行してるじゃん!!!
どうするのが一番ベストなんかな?
観光地もそんな人来てほしいと思ってるの?
病院勤めてる人はこの情況をどう思ってるの?
まず県内あるいは、市内でなんとかしようとは思わない?
いきなり県外に行くかな???
政策もそっから始めるべきだと思うけど。
さっき、連休取った同僚が
関東地方へ旅行行っていた事が分かったけど
(職場は数日出勤停止になったそう)
もう、何てこった!!!という心境になるよね。
- saiya(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

だいちゃん
Go to キャンペーンも出来れば利用したかったけど、やっぱりこの状況で旅行って、私は考えられませんでした!
でも、観光業を営んでいる方はこんな状況でもやっぱり来てくれたらありがたいだろうし、生活がかかっているから、旅行する人も必要だし…
本当、何がベストなのか分かりません😭
ただ、自分の身は自分で守ることしか出来ないので、旅行に行けていいなとは思うけど、今行けれない分お金を貯めて、2,3年後に落ち着いていれば、豪華な旅行したいなと思っています👍💓💓

退会ユーザー
私、観光業ですが…
ホントなにが正解か分かりませんね…。
来てくださるお客様には感謝しかないけど
もし職場でクラスターが発生したら
職場も公表されて風評被害
あるのかなぁ…。とか考えたり…。
ワクチン出来るまで収束は
しないだろうけど、GOTOやるの今じゃないよなぁ…って😩
人それぞれ考えがあるので難しいですよね。
-
saiya
コメントありがとうございます😊
職場で感染者が出たら…
私も接客業なので色々考えてしまいます。
そして大半の従業員は物凄く気を付けて毎日過ごしていますよね💦
県外へ行くキャンペーンは今じゃないですよね😢人があちこち動くことがとても怖いです💦- 7月24日

退会ユーザー
私自身観光業に従事している身ですが、やっぱり接客している間に感染してしまうことが1番怖いです💦キャンペーン自体には賛成です。ただ、時期をずらして欲しかったな、というのが本音です...😥
-
saiya
コメントありがとうございます😊
感染者がどんどん増えている今、GoToキャンペーンするの?と驚きましたが
まさか身近に、関東まで旅行する人がいるとは思わなくて、、(広島在住です)
観光業の方も今回の件で更に感染リスク上がるし、まずは県内(市内)対象でキャンペーンすれば良いのにと勝手に思っています😢- 7月24日
-
退会ユーザー
この状況の中で関東へはちょっと怖いですね...💦自分が感染させる側になることを考えると、キャンペーンをやってるとはいえ、県外はおろか市外にも出られないです(´・ω・`)広島市内に友人が住んでいますが、帰省出来ない、やめたと言ってました🥺
私の住む県では県内宿泊キャンペーンをやったんですが、かなり好評で、その時はまだこんな状況じゃなかったので私も利用しました✨自分の住む県の経済を回すお手伝いが出来て良かったです✨引き続きやってくれたらいいのに!って思ってました😳- 7月24日

コキンちゃん
キャンペーン大反対ですね🥶
みんな死にたいんだなーって思いながら見てます😂
この連休は自粛です🤷♀️
-
saiya
コメントありがとうございます😊
我が家も自粛です😁仕事と最小限の買い物以外どこも行きません😓
色んな人がいるので仕方ないのですが、遠い他県にまで旅行に行く人は、私とは全く考えの異なる人だと思います😥💦- 7月24日

退会ユーザー
わたしだけの意見でいけばGOTOキャンペーンは大反対でむしろまたステイホームしてほしいくらいです!
だけどやはりみんな生活かかってるわけですし観光業、飲食店の人はこのまま自粛が続けば生活できなくなるわけですからね、、難しいですよね😢
経済を回すのとウィルスを蔓延させないいい得策があればいいんですが😩
-
saiya
コメントありがとうございます😊
GoToキャンペーンはいきなりどこでもが対象ではなく、県内や市内から始めるべきだったと思います😓
まず、自分の住む市や県を応援しましょう、という感じで。。
感染者がこのままどんどん増えて、医療が追い付かなくなることが怖いです。
早くワクチンが出来てコロナがただの風邪になると良いのですが😞💦- 7月25日
saiya
コメントありがとうございます😊
個人的には今の情況で他県へというのは無しです。観光地は県内へ向けてアピールできないものかなと…勝手に思っています。
まず県内(市内)に住む人対象でキャンペーンをするべきだったのでは?と。自分の住むところを応援できるならしたいですしね😄
みんな早く収まって欲しいと思っていますよね、、きっと😢ただ、やっぱり娘がいるので慎重になります。
あちこち旅行するのはワクチンができて、コロナが普通の風邪になってからかなと思っています😊💦