
痛みの程度が増し、腰やお尻も痛い場合、病院に連絡した方が良いでしょうか?それとも一晩様子を見るべきでしょうか?どう思いますか?
陣痛の間隔・痛みの程度について
朝、7〜8分の間隔で陣痛あり、受診したところ
「子宮口2cmしか開いてないし、これの3倍はまだ痛くなると思って!」
と言われ、入院にはならずに帰宅しました。
日中もずっと7〜8分や4〜5分の間隔で陣痛っぽい痛みは来てたのですが、痛みの程度は朝とそんなに変わらず。
21時頃から、間隔は6〜7分と日中とほぼ変わらないですが、痛みの程度が増した感じがします。
(お腹だけじゃなくて、腰とお尻も痛い)
これは病院に連絡したほうが良いのでしょうか?
それとも一晩様子見るべきでしょうか?
病院に来てと言われて診察してもらって
また帰されるのもなんだかなぁと思うと、一晩様子見るべきかなぁともともうのですが😭
みなさんどう思いますか?
- すすこ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

夏色☆
持続時間1分で揃ってますし、お尻や腰が痛いなら連絡して良いと思います!
明日には会えそうですね😍頑張ってください✨

m
私も7分ほどの間隔で陣痛があり、一度入院しましたが子宮口3cmから進まず一度帰宅しました。
でもその日の夜にお尻が痛くてたまらず、また帰されるのもな〜と耐えた結果夜中に出血し入院→翌日出産しました!
痛みの位置がお腹から腰、お尻と下がってきてるなら陣痛が進んでるんだと思うので、もう一度連絡して指示を仰いでもいいと思います!
頑張ってください!!
無事出産できますように🌈
-
すすこ
正直、朝と比べると痛みが強くなってるのはわかるんですが痛すぎて、腰なのか尻なのかわかりません😭病院に電話してみます🙌🏻💦
ありがとうござまいます✨- 7月24日

ママリ
3分間隔の時に病院に連絡して向かいました🚗
子宮口5cmだったので「まだだからって帰る?」って言われました💦
夜10時前と遅いこともあるし、陣痛3分間隔で帰されたらどーなった時に来たらいいですか?って聞いて、残らしてもらう事を希望しました😅
1時ごろから歩くのもままならない陣痛が…そーなってから病院行くのはとても辛いと思いますよ😣💦
でも、病院に残ると、何かあっても大丈夫!って安心感から陣痛が進まなくなる場合があるそうです💦
-
すすこ
3分間隔で陣痛あって5cm開いてても確実入院じゃないんですね?!😱
わたし、たぶん入院なったら安心して陣痛進まなくなるタイプな気がします😭
朝も病院にいる間は間隔もちょい長くなって、痛みも自宅にいるときより弱かったので💦- 7月24日
-
ママリ
3分間隔でもまだイタタタター😣程度だったので、本当の痛みを知った今なら全然可愛い痛みでした😅
早く会いたいですよね😊母子ともに頑張ってください✨- 7月25日
-
すすこ
今朝5時に目が覚めたら2〜3分間隔で陣痛きて入院になり
先程、生まれました!!!
ありがとうございました☺️✨- 7月25日
-
ママリ
おめでとうございます😆✨
可愛いし、痛み以外問題ないからついつい色々やってしまいますが、無理せず育児頑張ってください😊
理由は分かりませんが、産後2〜3週間は背伸びもしてはいけないほど😣
早々に動くと後々になって辛くなるそうで、何もしないほうがいいらしいですよ💦- 7月25日

初産婦18
わぁぁああ!ドキドキしますね☺️
安産祈願ッッッッ🙏🙏🙏🙏🙏
私は、ほんとに早朝6:00くらいに痛みで起きて、えこれまさか。。って思って感覚を測り始めてから
8:00くらいには5分間隔切っていて、病院に電話したら
シャワー入っておいてね☺️☺️の言葉にゾッとしました笑笑笑笑笑笑
そのときは腰も、ケツも、お腹も痛かったので主さんもそろそろかなと思いますよ👊😳
シャワー頑張って入ったんですけど、途中途中しゃがんだりと……大変でした笑
病院についてからは5時間で出てきてくれました!!!!
主さんも、赤ちゃんも頑張ってー!!!😄😄😄😄😄
-
すすこ
ありがとうございます!
今朝起きたら2〜3分間隔で陣痛きていて慌てて病院に電話しました🤣
そして先程、無事に生まれました🤗ありがとうございました!- 7月25日
-
初産婦18
おめでとうございます💜💜💜💜💜
赤ちゃんもお母さんもよく頑張ったね☺️❤️
育児頑張りましょう👍👍👊- 7月25日
すすこ
ありがとうございます
夫がいまお風呂なので、上がったら相談して病院に電話しようかと思います!