
コメント

ぴーちゃん
水分補給をこまめにする、体を冷やさない、糖質脂質は控える、これだけでもトラブルかなり減りましたよ😄
ぴーちゃん
水分補給をこまめにする、体を冷やさない、糖質脂質は控える、これだけでもトラブルかなり減りましたよ😄
「1歳」に関する質問
ワンオペで兄弟寝かせてる方どうやって寝かせてますか?😅 うちは1歳と4歳の3歳差きょうだいなんですが 眠くなる時間帯が違うので 下の子は20時台に就寝、その間上の子は一階でパズルやiPadで待っててもらってます(5〜1…
卵アレルギーのケーキについてです! 先日息子のお誕生日でシャトレーゼのアレルギーのケーキを買ってみました! 見た目は喜んでいたのですが、思ったより進まず…😂 私も食べて美味しかったんですが、私的にも思ったより…
もうすぐ1歳になるのですが、少しでも固形のものは口に入れるとおえっとなってしまい、まだトロトロの柔らかいものしか食べれません😭 これも個性ですか?そのうち食べれるようになりますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あくびっ子
ありがとうございます。
そうなんですね!!
冷房付けて冷えることも増えてきてしまったので冷やしすぎないようにします😭あとはやはり食事ですか…
気をつけてみます😩💦