※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のママ
子育て・グッズ

寝る前に子供がいろいろ要求してくるので困っています。どうすればスムーズに寝かせられるでしょうか?

最近、やっと卒乳?断乳?できたのですが、寝るよーと電気を消してから、毎日のようにウンチ行きたい(絶対出ない)だの牛乳飲みたいだの、寝たくないが為の要求がすごいです。。
1度だけ要求には答えますがそのあとは半ギレで寝なさい!と怒ってやっと寝る感じです。。
このルーティーンがめんどくさすぎるんですがどうしたらすっと寝てくれるんでしょ(ToT)

コメント

ちゅる(29)

布団に行く前に、
おトイレ大丈夫?飲みたいものはない?持って行きたいものはない?って最終チェックして、今からお布団の部屋に行ったらもうお部屋からはでないよ。お目目瞑って静かに寝ます!大丈夫ですか?

って言ってました!

  • のママ

    のママ

    回答ありがとうございます!
    念押しもしてトイレ行って、飲み物も飲ませて、やはりまたウンチ…でした(ToT)
    もう約束したから泣こうがわめこうが要求には応えないほうがいいんですかね!?

    • 7月24日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    我が家は一度でも要求聞くと調子に乗るので、
    部屋に入る前に約束をして、部屋に入ってからまた何か言い出しても、
    ママとお約束したよね?
    って話をして泣こうが喚こうが要求には答えませんでした。

    今は寝るときに蓋付きコップに白湯入れてベットまで持って行ってます🙋‍♀️

    • 7月24日
  • のママ

    のママ

    やっぱり調子に乗りますよね、、
    約束したよね?で明日から断固拒否で対応します(>_<)

    • 7月24日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    約束したよね?と言って
    我慢できた時はめちゃくちゃ褒めてました😊
    賢い!さすがおねぇちゃん♡とかって褒めてましたよ(^^)

    上手くいきますよーに!

    • 7月24日