コメント
ママリ
保育料と同じくらいなので、妥当かなと思います♪
預ける中でオムツや服、備品を実母さんに買ってもらうこともあると思うので、定額プラスアルファを考えていらっしゃる点も配慮があって素敵と思いました。
ママリ
保育料と同じくらいなので、妥当かなと思います♪
預ける中でオムツや服、備品を実母さんに買ってもらうこともあると思うので、定額プラスアルファを考えていらっしゃる点も配慮があって素敵と思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校の下校時間について教えてください☺️ うちの小学校(1年生)は、 月曜日 5校時 14時半 火曜日 4校時 14時 水曜日 4校時 13時半 木曜日 5校時 14時50分 金曜日 5校時 14時半 のような感じです! 朝は8時…
子供が、『ほっといてもOK』ってなるのは、何歳くらいでしょうかね… 『ママママ!』言わないで、部屋で過ごしたり自分で楽しんでくれる。 1人で留守番できる。 レンチンして勝手に食べてくれる。 1人でお使いできる。 友…
スリコのお風呂のキッチン持ってる方いますか? レビューが賛否両論ですが買ってみてどうでした? (水が溜まらないから楽しく遊べない、など。。) お子さんは楽しく遊べてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
安心しました!
確かに何か買ってもらうこともあるはずですよね。
回答ありがとうございました😊✨