
義父母が遊びに来るらしいです。どう思いますか?今週末、旦那が仕事でい…
義父母が遊びに来るらしいです。どう思いますか?
今週末、旦那が仕事でいない日に来ます。
旦那に急に「俺の親来るから」と先程言われました。
義父母→京都在住。
義母(病院の保育士)
義父(営業)
私→兵庫在住。専業主婦。1歳、0歳2ヶ月の子あり。
コロナ感染拡大期で、こちら小さい子供がいてて、向こうは(義母)病院の保育士ということで、コロナリスクも高いと思います。
雨の日だし、旦那もいないし、来られても家にいることになるし、気を遣うし、しんどいです。
旦那からしたら、孫に会いたいと言っているのに、私が嫌がっているのがあり得ないみたいです。
私の母が亡くなっているので、上の子も下の子も義実家で里帰りだったので、確かにお世話にはなりました。
きちんと生活費とお礼のお金も渡しましたし、お祝いも受け取ってないし(というか、くれる気もなかったみたいですが(笑))お世話になったから、と言って、旦那いない日まで来ないで💦と思ってしまいます。
第三者から見たら、お世話になったんだし、快く来てもらえばいいじゃん!と思いますか?
勝手に義父母来るのを決められていて、いらっとしたので、旦那に「来られても気遣うし困る。手伝いに、って言うけど来られる方が疲れる。」と言ったらキレられました😅私が悪いんですかね?😅
私の言い方は確かに悪かったかもしれませんが、私に相談なく義父母が旦那のいない日に来るのは3回目ぐらいです。。
- あー(4歳9ヶ月, 6歳)

ふーみ
お気持ちすごくわかります!
お子さんも小さいし心配ですよね💦
首都圏で感染拡大傾向で、この4連休でもっと拡大する可能性があると思います。義両親には来てもらうのは控えてもらった方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
昨日同じようなことで旦那と喧嘩しました!笑
愛知から義家族が地方の私の家に遊びにきたいと言われて、妊娠中だし会いたくないとはっきり旦那に言いました。
子供を守れるのはママだけです!

退会ユーザー
非常識ですね。有り得ません。
そういう、自分たちは大丈夫みたいな感覚でいられるから、拡大するんですよね。どこでもらうか分からない状況なのに、、
来るタイミング違うっつーの。
落ち着いてから来てって思います!

ゆうママ
コロナさえなければ
旦那いないのに
めっちゃ嫌だけど
頑張れって言うと思う。
でも、今、このコロナで大変な時に
お世話になった、とか関係ない。

あー
皆さんありがとうございます!
今日、マスクもせず義父母来ました!
上の子連れてお出かけして、ついでにお昼ご飯食べてくるー!って言われて
外食はやめて、と断りました😅県内でもうちの周りは特にコロナ流行エリアです。ありえません!
お買い物も一緒に行きたいなぁー!とかほざいてたので、それもお断りしました。
旦那が仕事終わるまでいるみたいです。旦那の顔見たいそうです。半月前とかに会ってるのに😅
コメント