![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
時間に余裕あるならいきますが
お昼寝して17時頃に起きるとかならいかないです💦
![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみり
午前中2時間以上遊んでも、本人が希望するなら午後も2.3時間外で遊んでたりします☺️体力すごいです💦
-
すず
そうですよね💦
うちはまだ行きたいとは
そこまで
言わないんですが
クック履く?って
きくと舞って喜ぶので
行きたいんだなと思って
連れて行きます😣- 7月24日
![みーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーん
疲れます…笑
なので午前中にそういう遊びしたら午後は家の中です(笑)
夕食〜寝かし付けにかけての事しかしません(´-ι_-`)笑
あ、あと買い物行く程度で気分紛らわせてます😂
私の場合は午前も午後も全力で付き合ってたら家の事まではとても手が回りません…完全に容量不足に陥ります🤣
-
すず
ですよね、笑
しかもお散歩いっても
帰りは抱っこ抱っこだったり
もう、、、、私が
体力なさすぎるのは
わかっていながら
午前中遊ぶとスイッチが
完全にオフモードです😂- 7月24日
-
みーん
あー笑
散歩帰りの抱っこ辛いですよねぇ⤵
この時期は暑いし😂
夕方日がやわらいでも子どもは地面からの熱で疲れやすくなっちゃいますもんね😅
うちもその時期はそこまで外に出たがらなかったのでラッキー♪って思ってたら2歳すぎてからがヤバいです…🙄笑- 7月24日
![小怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小怪獣
午後も連れだしてましたが、息子が誘わないと「外行くー!」とはならないので、梅雨入りしてからは午前中のみ頑張ってます🤣
昼寝が長いので、就寝時間や起床時間に支障がでるかなぁと様子みてますが、全くないです。
お風呂で遊ばせるだけでも息子は体力削れてるようなので、体力オバケになったら、午後も考える予定です💦
-
すず
同じく言えば行きますが
行きたいとは
言わないので
そのままにするとき
ありますが可哀想かなと
思って😂
疲れたときはもう家の中で遊ばせます😂- 7月24日
すず
ありがとうございます!
お昼寝は13時から15時前には
起きるので余裕はあるので
がんばってお外連れて行きます🙆♀️