※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

月齢の数え方について私の息子は2019年12月31日生まれです。祖母といて…

月齢の数え方について
私の息子は2019年12月31日生まれです。
祖母といて、お隣さんが居たので私の息子の話になり、
お隣さんに「今どのくらいになるんですか?」
と聞かれ、「6ヶ月です!もうすぐ7ヶ月に入ります😊」
と答えたら、
祖母が、「今7花月でしょ?」
と言いました。
数え方が違うのでしょうか??
どちらで答えるべきでしょうか??💦

コメント

riho

6ヶ月で合ってますよ!

オスシ

7月31日で7ヶ月になるわけですから、ママさんが合っていると思います💦

deleted user

7月31日で7ヶ月なので
6ヶ月であってますよ

min

妊娠期とは違うので、丸々7ヶ月経ったら7ヶ月になりました(なります)でいいと思います🙂✨

ツー

今は6ヶ月で合ってます✨
単におばあちゃんが現役が昔すぎて数え方覚えてないだけだと思います🤔