![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたし家に置きっぱ(泥棒とかも入ってない)で、来客にも分からないような場所で保管してたのに、こないだ不正利用されてました。
ずーーーっと使ってないカードだったのに、される時はされるみたいです😅
不正利用された分は支払いしなくて大丈夫でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スキミングに気をつける(特に海外では)
変なWebサイトで買い物しない(URLに🔐マークがないところは怪しい)
AmazonやAppleからの不正利用されましたメールはほぼ怪しい(フィッシングサイトへ誘導されます)
ぐらいでしょうか。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
毎月明細確認し、不正利用が確認されたらカード会社に連絡して調べてもらい不正利用だった場合お金返ってくるみたいですよ。
なので明細を早めに毎月確認が一番かと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
きちんと名前を記入すること。
明細を確認すること。
海外で利用するときは最新の注意を払うこと。
ネットでは信頼できるサイトでしか使用しないこと。
紛失した際にはすぐに停止できるように連絡先を控えておく。
このくらいかなぁ❓
不正利用は保証されますので支払い義務ないです!
ただ、海外で知り合った人にゴールドカード持っていった日本人が強盗に銃を突きつけられて、次から次へと高価な宝石を買ったという明細にサインさせられてしまって、1000万くらい引き落とされちゃった話を聞きました。もちろんサインが直筆なのでそのお金は取り戻せません…
日本では大丈夫!
コメント