
コメント

mana
わっ!多分 私と同じ週数の方ですね♡
私も30日で五ヶ月に入ります*˙︶˙*)ノ"
うちは1人目の時にはなかなか分からず確か22wくらいで初胎動が分かったと思いますよ
2人目の時も 1人目よりかは多少 早かったけど そんなに気にしなくても大丈夫と思いますよ(*´罒`*)
初産だと なかなか分からないもんだと思いますよ

夏姫
初マタ!私と一緒ですね!
私が胎動かな?って感じたのは
19wでした🙌✨
主人と家でゴロゴロしていたら
いきなり風船が割れたようなぽん!という感じからでした😤
初マタの人って分からないから
平均で20~23wくらいだからなんて
病院の先生が言ってましたよ!
男の子の方が早く感じる場合が
多いんですよ~なんてこともww
-
ゆう
お返事ありがとうございます。
風船ってちょっとびっくりですね!
楽しみでなりませんヾ(*´∀`*)ノ
旦那が男の子が欲しいみたいで、検診行く度にまだわからないのに男の子?って聞いてきます!笑
その説が本当で早かったら、旦那がフライングで喜びそうです!笑- 6月30日

水砂
初めまして(^_^)v
私も6月30日で16w0dayの五ヶ月です
そして、初産です!
しかも、かなりのぽっちゃり体型です😅
実は今入院中で…、3週間ほど前から安静にしてます。
前置胎盤気味とのことでした。
入院するまえから、多少の出血があって、いつも朝型に出血していたので、時間外に病院に行って、そのたびに止血の点滴や、錠剤を貰って、一時的には止血していたのですが、なかなか安定せず、またまた朝がたに夜用ナプキンが重くなるくらいの出血をしてしまい、またまた時間外に病院へ。
そのまま入院になりました。
そして、今日で約3週間です。
入院してからは、一度も大量出血は無いです。
茶血はひたすら続いてます。
今日は、エコーと内診があるので、良くなってると良いなぁ…と期待と不安でドキドキしてます。
そして、今までズファジランという子宮収縮防止のお薬を内服していたのですが、16wということでウテメリン内服に変わります。
本日朝御飯後からスタートです。
副作用も比較的あるようで少し不安なのですが、ズファジランよりは効き目大!ということで期待して、がんばります!
副作用に負けないように!
辛いときは副作用抑える漢方薬があるので、安心です。
同じ週数で、初産の方を初めて見つけたので、嬉しくてコメント致しました。
お互いに今しかないマタニティーライフ、過ごしましょう!
あと半分!!
-
ゆう
おはようございます。
予定日近いですねヾ(*´∀`*)ノ
わたしは妊娠1ヶ月前に早期流産したので少しズレてるかもしれませんが、12月産まれになると思います♪♪
入院中とのことで大変ですね:(´◦ω◦`):
出血するのは恐いですね。今でも毎回トイレ行く度に血が出てないか心配になります。
新しい薬もちゃんと効いてくれる事を祈っています!
ママが頑張っている分、赤ちゃんも頑張っていると思います\( ˙▿︎˙ )/
無理をせずお大事になさってください♪♪
コメントありがとうございます(♡´艸`)- 6月30日

水砂
何度もすみません😢⤵⤵
胎動は、今のところ、まだ曖昧です。
お腹のなかでポコポコとガスが動いてる感じ?とは聞いたことありますが、私はまだそこまでは感じません、
おっ!っと思うとホントのガスだったりです(*_*)
入院中なので助産師さんなわからないことを気軽に聞けるので、聞いてみたら、20週に入れば大体の妊婦さんは胎動感じるとのことです。
ちなみに、一日に数回赤ちゃんの心拍を確認して貰ってるのですが、赤ちゃんが小さいのでなかなか…探さないと確認出来なかったのですが、15w過ぎた辺りからかなぁ…すぐ確認出来るようになって、音もはっきり確認出来るようになりましたよ☺
赤ちゃん、大きくなってるんだぁって実感出来て嬉しいですね😁
ゆう
お返事ありがとうございます!
3人目なんですね( ¨̮ )大先輩です♪♪
しかも、同じ週数嬉しいです!
1ヶ月ぐらい検診まで日があくとなにかと不安で早く胎動感じたいなって焦ってました:(´◦ω◦`):
頑張ってこの子なりのスピードで大きくなってくれてると信じて気長に待ちます!
アドバイスありがとうございます(♡´艸`)
mana
分かります(*´罒`*)
胎動があって 初めて 「ちゃんと生きてるんだなぁ♡」って感じますもん(^ω^;);););)
次回4w後って……本当に長いですょね
本当ですねこの子なりに頑張って生きて成長もしていってると思うので この子のチカラを信じましょう😊👌