※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

子供がおくるみやタオルを嫌がります。同じ経験の方いますか?

なかなか寝ないので、おくるみしたあげようとすると嫌がります。普通おくるみされると落ち着くとか聞いたのに、うちの子はダメでした💦
今も、足をタオルをかけたりすると、泣きます。なので、お腹だけタオルをかけてます。
そんなお子様いますか??

コメント

you

うちの子もそうでした😅
なので手足だけ出してお腹にバスタオルかけてました😊

  • はーまま

    はーまま

    同じです!
    健診のとき、周りみんなおくるみしてたのにさー💦

    • 7月24日
deleted user

うちの子もおくるみ生まれてからすぐ嫌がってましたよ😅産院を退院してからはおくるみでくるまずお腹に布団かけてあげてました!今でもそうです😅

  • はーまま

    はーまま

    ありがとうございます😊

    • 7月24日
yu

うちの子もそうでした!
大人しくくるまってたことはありません🤣
足にかかると蹴り飛ばすのでお腹だけ掛けてました!

  • はーまま

    はーまま

    手足激しく動かすから、それでたまたまズリ落ちたのかなと思ってました!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

みんながみんな同じじゃないですからね🤔

モロー反射で起きることは少なかったですけど、うちの子も手足バタバタさせてたのでお腹にだけタオルかけてました😂

  • はーまま

    はーまま

    こんなに動くの?ってくらい動き、オムツ替え大変です!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🤭🤭
    でももっと月齢進むにつれて大変になります😂
    今娘は足ピーン!と上に背這いで上がっていっちゃうので大変です🤣

    • 7月24日
  • はーまま

    はーまま

    息子も足の力で、気づくと布団から落ちてますよ😣
    そして、寝相が悪い😭いつも、気づくと斜めに寝てます!

    • 7月24日
deleted user

うちもそうでした。
今でも拘束されるの嫌いなんで、手足が自由にならないのが嫌なんでしょうね。
タオルかけても足で蹴り飛ばされるので、生後すぐからスリーパーが必須でした。

  • はーまま

    はーまま

    ありがとうございます😊

    • 7月24日