※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

遊び飲みや飲み過ぎで悩んでいます。身体を動かしても機嫌は良いですが、飲む量を減らしたいです。どうしたらいいでしょうか?

遊び飲みと飲みムラがでてきて大変です💦
身体を激しく動かしたりします
機嫌はよくしゃべりにこにこしてるときも
あります
ある程度で飲ますのをやめてます
どうしたらいいですか?
仕方ないことなのでしょうか?

コメント

おさき

この前保健師さんがうちにいらっしゃったので、3ヵ月頃のお子さんがいる人からよく聞く悩み事はなんですか?と聞いたら、やはり遊び飲みと飲みむらだそうです。

飲まない時は、今は必要ないとのことなので、体重がちゃんと増えていれば、無理に飲ませなくてOKだそうです。

ある程度の自己主張というか、自分の意思が出てくるからだそうです。

うちの子もたまに遊び飲みや飲みむらありますよー

授乳中に、にこにこしてたら、一緒に遊んじゃいます😄

  • ままり

    ままり

    やはり時期的な問題なんですね!
    私も遊びながら時間をかけ飲ませて
    ますが昨日から飲まなくなったら
    やめてます!
    体重は気になるところです!
    でも測りに行くのもコロナで抵抗
    あります😢
    見た感じは元気です😊

    • 7月24日
  • おさき

    おさき


    飲まないのに飲ませても泣かれたりしますからね…。

    ちょっと面倒なのは、最初飲まないのに何故か後から飲んだりします。やっぱり飲むんかーい❗️とツッコミ入れたりも。

    一回しかやってないのですが、普通の体重計でも体重測れますよ!

    • 7月24日
はるママ

うちも3ヶ月に入った頃から急に遊び飲み、飲みムラ始まりました😅
それまでは、基準より多く飲んでた子なのに…
飲まないものは仕方ないかなと、半分諦めつつあげてました!無理に飲ませるわけにもいかないですしね~
私も遊んでたらある程度のところで終わりにしてました!
ただ、体重だけは気にしてました!あまりこまめに計ると悩んじゃいそうだったので、一週間ごとに計ってみて、減ってなければ大丈夫!って思ってやってました😅
うちはいまだにムラあります…
いつまで続くのやら😵
これから梅雨明けして暑くなるから心配ですよね💦
お互い頑張りましょう✨

  • ままり

    ままり

    みなさん悩んでる1つなんですね!
    無理に飲ませてそれから嫌がって飲んでくれないのも後々大変なんでやめてます!
    体重はどこで測られてましたか?

    • 7月24日
  • はるママ

    はるママ

    そうみたいですね😂
    最初に比べれば、飲む量も増えてきてるので体重も増え始めました!それまでは、横ばいでした💦
    体重は、スケールを出産祝いで頂いたのでそれを使ってます!ショッピングセンターとかにもあるみたいですが、今は怖いですしね💦
    レンタルとかもあるみたいなので、心配なら使ってみてもいいかもですね✨

    • 7月24日
おこのみやき

うちも遊びのみがひどいです💦
足りてるってことなのかなと思っていたら、おしっこの回数が激減して心配になったり……💧
うちの子は眠たくなると飲んでくれるので、お昼寝の前に飲ませるようにしてます😊