
陣痛の測り方が分からず、どうしたら良いか悩んでいます。痛みや張りがあり、10~15分間隔で痛みがあるようです。どう対処すべきか迷っています。
陣痛カウントについてです。
前駆陣痛だと思うんですけど、イマイチ測り方が分からなくて💦
本陣痛だったら起きるほど痛いとよく聞きますのでいっその事測らないで寝ちゃうってのもアリですかね?
お腹や腰やお尻がずっと痛いし(強さには波があります)、張りも張ってるのか赤ちゃんが押付けてるのかよく分からないし…
どうしたらいいのか、何が正解なのか分からなくて😅
測り方が合ってるのか自信はないけど10~15分間隔とかなので面倒見てる方がいいのかな?と思いつつ、分からなさすぎて遠のきそうだなーと😅
ほんとどうしたら良いのでしょう😞
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

🌸
私は不安で、10分間隔くらいからずっと測ってました!
ただ1週間も前駆陣痛が続いて細切れにしか寝れなかったので、寝れるときに寝たほうが良いと思います!
1週間寝不足で挑んだ本陣痛、痛みが引いたタイミングで気絶のように寝るって感じでした🥺💦

す
寝られるなら寝たほうがいいです!本陣痛につながる可能性もあるので、今のうちに寝ておいたほうがいいかもです。
本陣痛は寝てても痛すぎて起きちゃいます💦
痛みで起きたら、間隔を測ってみると良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
たまに痛みはそんなになくて張りだけでカウントしてみたら本陣痛だったパターンもあると小耳にしたのでどーなのかな?と思いつつ😅
- 7月24日

S
寝れるなら寝ちゃっていいかなぁ、と思います😂
痛みが気になって寝れないかつ、強くなってくor間隔が短くなっていく
ならば、夜のうちに病院に連絡ですかね〜
寝れないけど、痛み方は変わらない感じなら朝まで待って…ですかね💦
ぁ、でも、祝日だしどっちにしろ休みですかね??💦
-
はじめてのママリ🔰
腰と下腹部は生理痛の時みたいにずっと痛いので気にはなってるんです😅
なかなか寝付きにくいなーと…
痛みも波があるので一概には言えないし、測り方がなんて全く分からないに等しいし、困ったものだなと(笑)- 7月24日
-
S
このまま本陣痛に繋がるんですかね…💦
私の時は21時ころおしるし…だと思うんですが出血があって生理痛みたいな痛みがずっとあるなぁ…と思ってたら、痛みに波が出てきて、陣痛計測アプリで痛み来たらポン、引いたらポン…みたいなやつで間隔測ったら7分くらいで、それが5分くらいに短くなってきたので日付け替わった頃に病院に電話して、行ってそのまま入院、昼過ぎに出産の流れでした!
判断難しいですが、迷ったら病院に連絡して指示もらうのもありかと思います!!
頑張ってください👶🏻✨- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
こんな状態なんですけどどうやって間隔見たらいいですか?って病院に聞いていいものかと😅
おしるしとかもあるわけじゃないので余計に分からなくて(笑)
調べて見ても色々書いてあるし、こればっかりは十人十色すぎて困ってしまいますね😅
様子見ながら頑張ります!- 7月24日

まる
本陣痛でも最初の方は全然我慢できる痛みでした!
10分間隔がしばらくある感じでした☺︎
痛くても寝れるなら朝方まで様子見るのもありかと!
-
はじめてのママリ🔰
我慢強いところもあるので色々大丈夫?と心配なところもありますが寝てみます(笑)
- 7月24日

はちょり
こんばんは!
今が1番気が張る時ですよね💦
私も前駆陣痛をよく測っていて、やばい陣痛かなって思ってたらそのまま寝ちゃって朝になってたりしてました😂
とりあえず収まって次の張りまでの間が毎回バラついていたら前駆陣痛だと思います!
本当の陣痛はそれが一定になります😊あと自分の場合は初産だったので痛みですぐに本陣痛だってわかりました(笑)
一定にくるようであれば焦らず産婦人科に連絡してみるのも手だと思います!
出産頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
ウトウトしだして寝れるかな?って時にお腹が張って気になったり、腰がずっと痛いなーって気になったり😅
間隔測ろうにも張ってない時にも痛みだけ強い時もあるし…とかで訳分からなくなって💦
張りだけならまだまだ間隔あいてるし、どちらもっていうなら10分間隔にはなってそうだしで😅- 7月24日

y..
本陣痛着てたのに、前駆だと思って1日過ごしてました🤣微弱陣痛でしたね。
痛む!ときに測ってスーッと痛みが消えていったときに測り終えてみて、揃っていたら陣痛かもですね!前駆だと間空いたり痛みが微妙だったりします。陣痛だとちょっとずつでも痛みは強くなりました!
1年前のものですが……朝9時から夕方19時頃までこの間隔でした🤣
-
はじめてのママリ🔰
画像や体験談かなり有難いです!
ちなみに痛む時はお腹も張りましたか?
張ってるのか赤ちゃんが邪魔してるのか分からなくて、お腹触ってもしょっちゅう硬いんですよね…- 7月24日
-
y..
痛みと同時にお腹がググーっと張ってましたね。後期になると常に張ってたかもしれないです!
お昼すぎた頃から痛みが強くなっていって、1~2分耐えて、また4~5分後にって感じでしたが ずっとバランスボールに乗ってました🤣- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
腰の痛みはバランスボールに乗ってる方が楽なので私もずっと乗ってます(笑)
お腹も同時に張ってたんですね!
同時のタイミング見極めて様子見てみます!- 7月24日

はじめてのママリ
私も出産前陣痛分かるのか不安で、測り方も分からないしドキドキしてました!
お腹が張ったらとりあえず測っていました!
生理痛のような痛みも覚えているか不安で、大丈夫かな?って思っていました。
よくママリで質問していましたが、皆んなすぐ分かると答えてくれていました。
本当に出産の前日朝からいつもと違う痛みがありました。
自分でも怪しいと思っていたらどんどん強くなり眠ることもできませんでした!
そのまま夜から病院に行き出産でした!
私の場合本当にいままでと少し違う痛みがあって、あれ??ってなっていたのですぐわかりましたよ😳
-
はじめてのママリ🔰
本当だったら母親学級とかでどうしたらいいとか教えて貰えたんでしょうけど、コロナで何もかもなくなってしまって、ほとんど情報ゼロの状態で😅
調べても色んなこと書いてるし、余計に分からなくなって(笑)
分かるってことを信じて何もせずゆっくりしながら過ごしてみます(笑)- 7月24日
-
はじめてのママリ
私も何もわからなかったです😂本当に予定日近くなってから不安でした(笑)
予定日の日も考えすぎて痛いような痛くないような?
とりあえず測ってみて、それでも気づいたら痛みがあまりなくまだなのかな?って思ってました!
ソワソワで夜も眠れず、痛いかな?!って思いながら夜を過ごして夜中も痛いのかな?!って言うのを繰り返していました(笑)😂
予定日からおしるしがあったので、そろそろかな?って思い本当に眠れなかったです!
予定日の次の日の朝から本当にいつもと違う感じで、もしかしたらそろそろかもって不思議に思いましたよ!!!
そのまま夜中に出産でした!
不安でしたが本当におかしいくらいに自分でもわかりました😂
目を瞑れる痛みや、あまり気にならないようなら今は休んでたほうがいいとおもいますよ☺️本当に陣痛きたら眠れなくなるし体力も沢山使うし産まれてからも寝れないのでゆっくり身体を休ませてください☺️- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
もう、分からなかったらその時はその時って感じで気にせずゆっくりします(笑)
万が一自宅で赤ちゃん出てきても病院は車で5分とかなのでなんとかなるでしょうってことで構えときます(笑)
何も分からないのが1番のストレスですよね😅
予定日まであと4日なので寝れる時は寝てその時に備えます!- 7月24日
-
はじめてのママリ
ソワソワする時期ですよね😂
リラックスが1番です!!!
私もおかしいかも?と思いながら呑気にピザハット食べてました😂
夜はもう旦那と口も聞きたくないくらい痛み強まってきて病院に行ったので、いまは気楽にいましょう😂
楽しみですね🥺出産頑張ってください❤️- 7月24日
はじめてのママリ🔰
私もずっと心配で気になって測って見てたんですけど、もう途中から分からなさすぎてストレスで遠のき…って感じで😅
測るのが仕事みたいになってしまって(笑)
🌸
気になりますよね!!私も気になりすぎて、そろそろ病院に電話…?どれくらいの痛さが本陣痛…?これ前駆…?ってママリで聞いたりネット漁りました😂😂
休めるときにしっかり休んでくださいね!
あと少し、がんばってください♡
はじめてのママリ🔰
色々調べても色んなこと書いてるしで余計に分からなくて(笑)
頑張ります!