
コメント

Ri🫧
うわあ。
絶対嫌ですね😇
絆創膏でもはってろ!って
感じですww
手を怪我したと
主様の指とかを
くるくる巻いて
治療できません🙅♀️🙅♀️🙅♀️って
感じはどおですか😂?笑
逃れられることを
祈ります😭🙏🙏

TOMAま
なんかあるたびに看護師だからお願いされそうですね😇
私も看護師ですが、そんなこと言われたらいい気しないです💦
水虫だったら嫌だし皮膚科行ってこいって感じですね😇
-
クロ
ちょっと看護師あるあるですよね😇
ほんとそれです!今日ちらっと足見て絶対触りたくないいいい!って内心叫んでました😂💦お金出して皮膚科行ってもらおうかな😇←- 7月23日

初めてのママリ🔰
前回言えませんでしたが仕事以外での医療行為は責任が取れないので禁止されてるんです。ごめんなさいと言えばどうですか?
-
クロ
以前に義理の祖母に手当てしてたのでその説明だと矛盾になっちゃうんです、、、
祖母は大好きなので進んでやってたんですけど義父はちょっと、、、(←)- 7月24日

ママリー☆
ガーゼ巻くくらいなら出来ますけど、医師ではないので診察は出来ないし、夏で発汗量も増えるし、化膿でもしたら大変だから一度皮膚科に行ってみたらどうですか?💡お義父さんが心配なので、テキトーな処置はできないです😭
とか言って提案してみるのはどうでしょう?
-
クロ
その提案だと誰も傷つけずに回避できそうですね😍!ありがとうございます☺️💓
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
嫌ですねー!
生後1歳3ヶ月の子の爪が全部剥がれましたが、傷口乾くまで絆創膏縦張りだけでした←
大人+爪剥がれかけ=一人で絆創膏縦張り。
-
クロ
嫌ですよね〜、もし言われたら1人で絆創膏で対応してもらいます🤭
- 7月24日
クロ
ほんとに絆創膏でいいと思いますw
それめっちゃ良いですね🤣💓私が嫌がってるのがバレそうな感じが逆にめっちゃ効きそうです👍💕笑
お祈りありがとうございます🙇♀️💓