※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけこ
子育て・グッズ

上の子の性格変化や年子育児のコツについて教えてください。

最近二人目の妊娠が発覚し、ギリギリ学年が年子になります😳!
色々な事情があって早めに二人めが欲しかったので、二人めができたことはとても嬉しいです。
幸い、上の息子は生まれてから全然手のかからない子で、夜泣きもしたことなく、9か月の今まで病気も怪我もなく、人見知りもせず毎日周りに笑顔を振りまいていて自慢の息子なのですが、
下の子が生まれたら色々変わっちゃうのでしょうか?!😭

年子を育ててるママさんにお聞きしたいのですが、
下の子が生まれてから上の子の性格の変化ありましたか?!
まだ年齢的に1歳とかだと赤ちゃん返りみたいなことはしないと記事で読んだりしますが、今こんなにいい子なのに変わっちゃったらいやだな、、どうにかこのままがいいななんて思ってます😭自分自身も一人っ子なので兄弟の感覚全然わかりません😅
年子のいいこととか、これを気をつけたとか、こーしてあげればよかったとかってことあったらなんでもいいので色々教えてください!
ぜひお話しお聞きしたいです🥰

コメント

ちぃちゃん

年子を育ててるわけではないのですが、息子が1歳になってすぐの頃に友達が10ヶ月の子を連れて遊びにきてくれたことがあって、その時にその友達の子を抱っこしたら、ものっすごいやきもち焼いてギャン泣きで暴れ倒してました😅💦
こんなに小さくてもわかるんだなーと思い、びっくりしました😅なので赤ちゃん返りはしないとは言い切れないかなー?と😅

  • たけこ

    たけこ

    ママを取られたーってなるんですね🥰もちろんママっこなのでうちもそうかもです。

    • 7月23日
みゆみ

我が家は二学年差だけど年子です!
下の子生まれた頃にイヤイヤ期突入!
上の子が2歳超えるまではほんとーに大変でした!
メリットはいつの間にか良い遊び相手になることです。
気をつけたことは、とにかく上の子優先にすること!

  • たけこ

    たけこ

    イヤイヤ期が怖すぎます😔😔😔でも誰もが通る道ですもんね、、、怖くなってきた😂
    やっぱり上の子優先ですよね!!!絶対そうしようと思ってます!

    • 7月23日
アンナ

うちも長女がいわゆる手のかからない子で、次女が産まれた後も性格的にかわったと感じる部分は特にないですね…
ただ2歳くらいから始めようと思っていたトイレトレーニングを、親のキャパ不足もあり進められずにいました😵
3歳から保育園に通いだしたら、あっという間に進みましたが😅

  • たけこ

    たけこ

    そうなんですね👶!!
    ちなみに、妹ちゃんは手がかかりました?どうでした??
    ああ、、トイトレ、、、できるかなぁ😂1歳で保育園入れる予定ですが、、、。保育園パワーすごいですね!

    • 7月23日
  • アンナ

    アンナ

    次女も手がかからない子です👍
    妊娠中、余裕があったならトイレトレがんばってしまうのもアリだったかな〜と感じます。

    • 7月23日
  • たけこ

    たけこ

    わあ!素敵!めっちゃ親孝行姉妹ですね🥰
    なるほどぉ😢わたしもそこは考えてみます!

    • 7月23日
らぶ

1歳3ヶ月差の年子です!🤗
当時、押したり踏んだり意地悪、、半端なかったです🤣
支援センターのママさん達もいつもヒヤヒヤでした、、笑
こっちをみて欲しいアピールだと思いますが😭
本当側にいないと危険でした😭
けれど今は仲良しです!❤︎❤︎
いっぱい2人で遊んでくれて、助かってます!!

  • たけこ

    たけこ

    わー意地悪かぁ😣想像してませんでした忘れてました😳それは周りヒヤヒヤですね😟!
    仲良し可愛いです😍😍😍😍!
    そういうエピソードがほっこりします🥰ありがとうございます!

    • 7月23日