
出産祝いをいただいた70人からの内祝いについて相談です。全員に行き渡るような菓子折が高額なため、3000円程度のものでよいか、または内祝い自体不要か悩んでいます。
出産内祝についてです。
職場から出産祝いをいただきました。
社員、パート社員含め70人程度から7000円程度のものをいただいたのですが、内祝はどのようにしたらよいでしょうか?
大人数なので全員に行き渡るように菓子折などを買うと半額ではおさまりません。
おそらく一人100円などで徴収したんじゃないかなと思うんですが…
全員に行き渡るのは諦めて3000円程度の菓子折でよいでしょうか?
それとも内祝自体不要でしょうか?
- ママリ

a
私は10000円でした。60人ぐらいの部署だったんですが、返していません。額が学なので大丈夫だと思います!

ままり🍀
私なら菓子折持っていくかと‼️
全員に行き渡ることを優先すれば金額はそれで良いかと思います😊

カルピス
わたしなら一応人数分入ってるお菓子セットでも持っていくと思います。
男性や若者はお返しなくても気にしないと思いますがおばちゃん世代は後からねちねち陰で言ってるの何回も見てきたので😅
コメント