
コメント

としたろう
別居始めて1ヶ月経ったものです。
まだ調停始まってないので、離婚はしてませんが…
家賃58000円
駐車場月極6600円
食費30000円
雑費娯楽費(ガソリン含む)15000円
光熱費10000円
通信費(スマホWiFi)8000円
車ローン24844円
子供養育費10000円
旦那から算定表で16万円貰えるはずなのですが、出し渋ってて、今貯金切り崩して生活している状態です😅
養育費がちゃんと貰えれば、お子さん1人だと20万あればやって行けると思います!!
ざっとこんな感じです。

かこ
仕事は正社員です。
8:30に保育園に送って9:00~16:30まで仕事、17時までに保育園に迎えに行き、21時までに子供を寝かせています。
毎月の出費は20~25万くらいです。(家賃と光熱費、保険が高いです💦)

はじめてのママリ🔰
工場で事務してます。
月の出費は16万前後です。
家賃6.5万
食費2万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
車関係1万(ガソリン、保険)
保育料1万
その他2万
医療費0万(助成対象)
保険0万(親が払ってくれてます)
生活リズムは、
4時起床、朝食と夕食の支度、掃除洗濯、身支度など
5時息子起床、一緒に遊ぶ
5時45分朝食、片付け、残りの準備など
7時30分登園
8時出社(16時45分まで)
17時15分お迎え
17時40分帰宅
18時夕食
18時30分お風呂
19時半〜20時就寝
後追いするので、息子が起きてる間に家事は無理で。今はこんなリズムです。

退会ユーザー
医療事務です。
手取り月収 14万
児童扶養手当 2.5万
養育費 3万
計 17.5万円です。
家賃 5.3万のアパート暮らしです。
私も1月に離婚し不安でしたがなんとか生活できています(^-^)
シングルマザーは強くなりますよ!
娘さんの為にも頑張ってくださいね!
-
いっちゃん
強くならないとですよね!!
子供の幸せの為に頑張ります!!
離婚してよかったですか?
頑張りましょうね☆- 7月27日
としたろう
ちなみに、今パートで手取り20万行くか行かないくらいの収入です😅
いっちゃん
有り難うございます。
やっぱり20万くらいあれば少し楽ですよね💦
えっ、パートで手取り20万も貰える仕事なんですか??
働く時間ですかね…