
妊娠中で産婦人科を選ぶ悩み。Aは遠いが設備や雰囲気良く、金額高い。Bは近くて安いが持ち物多め。どちらがいいでしょうか。
妊娠したのですが、産婦人科どこにしようか悩んでます。
去年、市外に引越したため上二人を産んだ病院からだいぶ遠くなっちゃって。
・A産婦人科
上の子二人を産んだ病院、
新居から車で20~25分かかる、
建物がホテルみたいにきれいで設備や先生の雰囲気、食事などその他 個人的に満足
欠点は金額が高い
・B産婦人科
唯一市内にある産婦人科、車で8分(3キロ)くらい、
A産婦人科まではいかないが建物まぁ新しい
クチコミは特に悪くない
メリットは個人病院にしては安いと有名
欠点はパジャマやタオルなどたくさん持参しないといけない
みなさんならどっちにしますか?
やっぱり知ってるとこで産みたいですが
やはり遠いのは大変ですよね、、、
B産婦人科はクチコミ悪いわけではないんですが、パジャマやタオルなど全部持参は面倒かなぁと。
でもその代わり?だいぶ安いようで有名で😳
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

Shinori
私ならAの産婦人科を選んじゃいます!
以前もお世話になっていて、勝手も分かり安心出来るので💦
少しでも気になる点があるなら、出産って命懸けですし妥協したくないです😊

クロちゃん
私もA産婦人科選びます。しーちゃんさんがそこを気に入ってるのであれば、上の子も産んだところだし、勝手もわかってるので。
そもそも車で20-25分で遠いですかね?私は普通だと思いましたよ!
上の子達産んだ時、実家の近くの病院選んでたので、住んでた所からだと車で30分くらいでしたが、健診も自分で車で行ってたし、気になりませんでした。陣痛が起きた時は、たまたま旦那がいて車でいけましたが。
-
ママリ。
そうなんですね!
B産婦人科は悪いわけではないのに
わざわざ遠くの高いとこで産んだら後悔するかなぁって思って😳
金額10万くらい違うみたくて。
B産婦人科で産んだ友人は安いのに他もいろいろいいしおすすめとは言ってて😰- 7月23日

退会ユーザー
私は安さで産院を決めてしまい、かなり後悔したので、私ならAを選びます!
金額が高くても、満足のいくところで産んだほうがいいと思います😳❤︎
-
ママリ。
そうなんですね!
たぶん同じ条件で入院したら10万くらい違うんですよね、、、
B産婦人科で産んでる友人は
、安いし他もいろいろいいよと言ってて😳- 7月23日
ママリ。
そうなんですよね😳
やっぱ経験あるところのほうが、安心できます。
でも遠いんです😭
20 25分かかるし検診もですが、陣痛のことや家族行き来考えたら、、
Shinori
車で20-25分なら遠くはないのでは?!
下の方もコメントされていますが、私も普通の距離だと思います😊
納得のいく病院選びが出来ます様に🍀