
コメント

退会ユーザー
上下分かれている服なら今までの手持ちの物(ピチピチ過ぎない)で特に買い足さなくていいと思います!
自宅であれば授乳の時だけ別室に行ったりもしていました。
私は授乳服はほとんど使わず、授乳ケープばかりでした。授乳ケープを使うときに服をまくり上げる、スナップボタン付きのシュシュも便利でした。
退会ユーザー
上下分かれている服なら今までの手持ちの物(ピチピチ過ぎない)で特に買い足さなくていいと思います!
自宅であれば授乳の時だけ別室に行ったりもしていました。
私は授乳服はほとんど使わず、授乳ケープばかりでした。授乳ケープを使うときに服をまくり上げる、スナップボタン付きのシュシュも便利でした。
「服装」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうですよね❗あまり服をもって
いないので、産後買いにいけない
ので普段着多めに買っておきます🙌
スナップボタンつきのシュシュ
なんてあるんですね‼️
退会ユーザー
産後ユニクロ率上がりました(笑)
上はTシャツばかり(元はシフォンとかレース系が好きでした)、下はカットソー素材のゆったりしたガウチョ、ロングパンツとかで、来客でも普段でもさほど変わらない感じになってきてます。。
授乳シュシュ、写真拾ってきました!
手作りサイトが多くて、自分で作るのでもさほど難しくないと思います(^^)
退会ユーザー
広げるとこんな感じです。
退会ユーザー
使用例です
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😆
そういえば外出先の授乳で服
汚れたりしてましたので購入します‼️