

Fy
私の地域は3・4ヶ月、1歳半、3歳が集団で7〜10ヶ月の間のどこかで1度小児科で見てもらえる助成券がもらえます。
それしか行ったことないですし
いく予定もないです😊

ままり
自費では検診したことないですが、もし発達や発育などに不安な部分があれば有料で検診受けてたと思います☺️
因みに2歳の検診は本来はないのですが、一歳半検診で言葉の遅れでひっかかり「2歳でもう一度検診しましょう」と言われたので、無料で2歳の検診してもらいました☺️
Fy
私の地域は3・4ヶ月、1歳半、3歳が集団で7〜10ヶ月の間のどこかで1度小児科で見てもらえる助成券がもらえます。
それしか行ったことないですし
いく予定もないです😊
ままり
自費では検診したことないですが、もし発達や発育などに不安な部分があれば有料で検診受けてたと思います☺️
因みに2歳の検診は本来はないのですが、一歳半検診で言葉の遅れでひっかかり「2歳でもう一度検診しましょう」と言われたので、無料で2歳の検診してもらいました☺️
「定期健診」に関する質問
小児歯科or普通の歯科 どちらに連れて行っていますか? 私のかかりつけの歯科で、以前歯を打った時に一度診て貰った事はあります。 定期健診で診ては貰えると思うのですが、小児歯科を看板にしていたり謳っているところ…
子育てしやすい、しにくいってどこで判断してますか? 市の定期健診の問診票やなんかしらのアンケートとかで、子供育てにくいと感じたことありますか?という質問をよく見かけます。 ですが子供2人育ててますがイマイチ…
歯医者についてです! 子供と一緒に歯の定期健診って受けれるものなのでしょうか?💦 私も子供も受ける予定で、一緒の日にできるなら…と思ったのですが、普通に考えてまとめては難しいのでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント