
コメント

はじめてのママリ🔰
わざわざ買う必要ないと思いますよ!
(すでに貧血などの症状がでてて医師から指示があるとかなら別かなと思いますが
そうじゃないみたいですし)
うちも離乳食で鉄分含むものを意識して少しずつあげてましたよ^_^
ひじき、小松菜、ほうれん草はよく入れてた気がします。

ポポラス
7ヶ月頃からレバーのBFたまに使ってました💨ミルクは試供品の余りがあったので蒸しパンに混ぜたりしてましたが、そんなに高頻度ではなかったです😅
あと、たまに眼瞼の色調が白っぽくないか確認してましたよー😃
-
あお
ありがとうございます!うちも試供品のミルクを離乳食に使ってみてました!レバーが食べられる時期になったら、レバーも取り入れたいと思います✨
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私も完母で、ななさんと同じで心配になりフォロミをおやつ代わりあげてました!
最初は全く飲んでくれなかったですが、いつからか飲んでくれるようになりました!
でもミルク使ってないならわざわざ買ったりは必要ないかなあ。と思いました😂
-
あお
ありがとうございます!フォロミ、ひとり目の時も使ってなかったのですが、試してみたいとおもいます✨
- 7月24日

ママリ
わざわざは必要ないのかなと思います!
うちは鉄分対策でライスシリアルを購入して一日一回与えてますよ(o^—^o)
アメリカのですが通販で割合安価に購入できるのでおすすめです!
レバーのBFってありますけど、成分表みると鉄の欄がなく含有量が少なすぎて書けない、というのをみたことがあります💦
なのでレバーを買って離乳食に入れるならいいと思いますが、BFでは賄えないと思った方がいいです!
-
あお
ありがとうございます!ひとり目の時もレバーは、BFを使用していましたが、、そうだったんですね💦血抜きしたり手間がかかりそうですが、出来るだけレバーも取り入れていきたいと思います!
- 7月24日
あお
ありがとうございます!意識して食べ物で様子を見ていきたいとおもいます☺️