※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

授乳後の入眠時間が長くて困っています。何か良い解決策はありますか?

母親の入眠について、何かいい解決策をお願いします!

私はもともと入眠に30分以上かかります...
旦那は1.2分ですぐ寝れるタイプで羨ましいなって😭

一昨日2人目が生まれて、昨日から夜間授乳が始まりました。
授乳終わって寝よう!ってなってもなかなか眠れず、気がついたら30分以上たってて...
結局次の授乳までに1時間しか寝られなかった!ってことが多々...
もう少し入眠時間が短くできたらなって悩んでます😭
何かいい方法ありませんか??

コメント

ママリ

コツがあるんですけど、眠れない時、わざとイビキかいたフリしたり、寝息のように大きく息をしたり自分の脳に"寝てるよ"って騙したら眠れない時も5分以内には寝てます˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙

  • はじめて

    はじめて

    返事ありがとうございます😊
    難しそう...ですが、今晩早速やってみます!

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    簡単ですよ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
    寝たふりする。ただそれだけです( ᷇࿀ ᷆ )

    • 7月23日
ちい

携帯、テレビみてませんか?
寝る3時間前は見ないと、睡眠の質があがるみたいです😊

  • はじめて

    はじめて

    ブルーライトがよくないと聞いたことあるので見てないです...
    それでもなかなか寝つけません...

    • 7月23日