
コメント

りくまま
絶対やめとくべきです😱妊娠中、コロナなんかにかかったら😣と思うと
旅行なんか即キャンセルです!
夫さん楽観すぎやしませんか😅?
ここのみんなの返答を見せるのはどうでしょう??
とにかく私なら絶対行きません。
何かあってからでは遅いです。命に関わります。

はじめてのママリ🔰
『やっぱり考えたんだけど、お腹の赤ちゃんの事や、高齢のお母さんにもしものことがあったら絶対嫌だから今年は諦めよう!ほんと、今年だけは諦めよう!来年はみんな元気に笑って過ごせるようにそうしたい!』って伝えます!
-
🍼 baby
そのまま言いました。ありがとうございます😊来年が行けるようになるといいですね
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🤗ほんと!出産して今生後6ヶ月の息子いるんですがどこにも連れて行けず、ほんとにほんとに色々連れていきたいけど、今こそ我慢の時だ!!来年や、再来年の明るい未来のために今我慢なんだー😭と、めちゃくちゃ連れていきたい気持ち我慢させながらこらえてます😂
はい!行けるようになるといいなー🥺✨
ベストアンサーありがとうございます!- 7月23日

ママリ
夫婦だけならまだしも、
高齢者、乳幼児、妊婦、、、絶対やめたほうがいいと思いますー😱
-
🍼 baby
高齢者は怖いですね、何もなかったとしても行った後の二週間はもしかしたら症状が出るか心配でしょうがないですよね
- 7月23日

ママちゃん
毎日ニュースで感染者が増加してるのに、あり得ないです。
4連休明けに、どれぐらい増えてくるか気になります。
-
🍼 baby
あまり爆破的に増えないことを祈ります
- 7月23日

すー
やめた方がいいと思います😂
最近感染者の方も増えてきてしまっているので…後遺症などもあると聞くので何かあってからでは遅いので…
義理のお母様.娘さん.モイモイさんの体のことを考えて落ち着いたら旅館にお泊りしに行こう!と話してみるのはどうですか😂
-
🍼 baby
後遺症は怖いですね、SARSの時に治った人のイータビューした外国の番組前に見たことあるけど、死より辛い生き方していた方もいたそうで、本当にかわいそうすぎる😢ありがとうございます、話したら諦めてくれたので、どこの行かずにします
- 7月23日
-
すー
よかったです(^^)
落ち着いてからゆっくり行ける方がみんな安心だし楽しめると思います!- 7月23日

いち
妊婦は普通の人に比べてかかりやすい、重症化しやすいってことはないと病院で張り紙してあったので、絶対ダメってことはないと思いますが、高齢者は命に関わる問題です💦
ましてや旦那さんのお母さんなら、万が一のことを考えてやめよう!と強く言いますね。
私もコロナ出てから義実家にはいってないです💦
-
🍼 baby
そうですよね、義理のお母さんも何も言わずにいたけど、本当は心配してるじゃないかと今思いました。行っても楽しめないと思う、毎回毎回マスクしてアルコールしてまでは行きたくないですね
- 7月23日

まこ︎𓃟
うちは毎年お盆に義母たちと旅行にいっていますが、今年は行きません。
義母は行く気満々でもちろん行くよね!と言われましたが、キッパリ断りました😊
自分たちが移るのも怖いし、
旅行先の人達に移すのもこわいので、行かないに越したことは無いと思います🙌
またいつか行けるので!!
今年は我慢です。
-
🍼 baby
そうですよね、旅館も大変だと思うけど、みんな葛藤してますよね。何が一番大事なのか思うと、やはり行かない方も多いではないでしょう、4連休の後はどうなんでしょうかね
- 7月23日
🍼 baby
そうですよね、強く言ったら、わかりましたと納得してくれたみたいだけど、やはりこれだけ前ずっとどこも行かずに在宅していたので、みんな楽しみにしていて、まさかの第二弾のコロナがこんなに早くくるとはね、残念しかないです。皆さんも体調だけは気をつけて、コメントありがとうございます😊