
ここ1ヶ月ででかゴキブリが3匹出ました。1匹は6月中旬で2匹目は10日ほど…
ここ1ヶ月ででかゴキブリが3匹出ました。
1匹は6月中旬で2匹目は10日ほど前です。
3匹目は1週間前で、こんなに出ると気絶するので母もよんで水回りの穴を塞いで色々対策しました。
その時色々な箇所、(キッチンや水回り、キッチンの食品庫)など見たらうんこがありました!
やつは生活していたんだと思います。
ブラックキャップも置いてゴキブリがいなくなるスプレーもまきました。
今1週間経ちますが今のところ見ていません。
毎日棚の中、シンク下チェックしています。他の部屋もチェックしています。
穴を塞いだのが良かったのでしょうか、それともたまたま出ないだけで本当はまだ隠れて潜んでるんでしょうか。
もう怖すぎてこの家に住むのが嫌になって神経すり減ってきます。
- めいりーマ
コメント

退会ユーザー
段ボールは処分しましたか?
段ボールも住みかになってるようですよ💦

はじめてのママリ🔰
メンタルやられますよね😭😭😭
先日、お隣さんの外壁にくっついていたので、ビクビクしながら侵入予防しまくってます。出来そうだったら、バルサン焚いてみてはどうでしようか?
今後一生見かけない事を願ってます🙏!
-
めいりーマ
かなりやられます。外壁に!!!こちらに来られたらたまったもんじゃないですね>_<
次出たらバルサンしようと思います。バルサンって前準備が大変とあったので、観賞魚がいるので迷っていました!- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
たまったもんじゃないです💦
観賞魚は要注意ですね😱
私は毎年一回、梅雨前にバルサン焚くようにしていて、最初の年は家具を運び出したり厳重に前準備していましたが、最近は結構適当です。笑
食器とパソコンとテレビだけ新聞紙でカバーする位です。あと終わったら布団などのカバー類を一気に洗濯してます。
衣替えも出来てオススメです‼️- 7月22日
-
めいりーマ
梅雨前に準備しておくといいみたいですね。私は新築で越してきたので大丈夫だろーとたかをくくっていたところにやってきました。
バルサン炊く時は全部屋されるのでしょうか?リビングだけだと逃げて違う部屋に行きそうですよね。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
新築なのに…それはショックですね😭😭😭
私も違う部屋に逃げられるのが心配なので、脱衣所など含めて全部屋一斉に焚いています。マンションなので、部屋数多くなくてやりやすいです❗️- 7月22日
-
めいりーマ
ショックでした😩
全部屋がいいですね、観賞魚はどうするか考えます🧐- 7月22日

ママリ
キッチンの排水口には、定期的にハイター流したりするのがいいと何かで見ました!
トイレにも、カビハイターしておくといいみたいですよ。
-
めいりーマ
ハイター薄めたのは毎日しています!😩
多分排水口の隙間からやってくるんですよね。もう怖いの一言です。- 7月22日

ジェシカ
うちも1週間で2匹殺りました。
何年も住んで無かった下の部屋に新たな住人が引っ越してきてからです。
きっと下に住んでたGが登ってきてるのでしょう。
神経参りますよね。
明日はゴキブリホイホイをたくさんセットしようと思ってます。
1匹出ると何十匹って言いますもんね。
もう出ない!なんて期待はしてません。
私はもう次出たら家に火でもつけてやろうか!くらいな気持ちです。。
検討を祈ってます。
-
めいりーマ
やはり下の階から登ってくるんですね!うちも下の階の人が出たと言ってたのが5月下旬くらいで、それから1匹目が6月に出たので、、、勝手に侵入しやがってこの野郎な気持ちですがやはり実物見ると恐ろしくて震えました!
次出たら業者かバルサン炊くます!- 7月22日

ymk
引っ越したばかりの時、よく出て気絶寸前の毎日でした😇
ブラックキャップを家中の隅と、外の壁や道端でも見かけたので玄関前にも並べました!
気付いたら、それ以来お会いしてないです👍
-
めいりーマ
気絶しますよね、、、奴ら体は小さいのに衝撃は半端ないですよね。
ブラックキャップの疑問ですが毒餌食べてどこで死ぬんですかね?家の中だったら怖すぎます😰- 7月22日
-
ymk
うちの場合は、押し入れでお亡くなりになってました!笑
餌食になった後でも、動きそうで私は処理すら出来なくて。。😭
それからは、収納の中の物も動かして掃除できるようにして、こまめに防虫剤と除湿剤替えるのを徹底してます🙋
一匹見たら百匹はいると聞いた事あって、もう、生きた心地がしないですよね😭- 7月23日
-
めいりーマ
きょえー!押入れまでやつは移動してるんですね。怖すぎます。クローゼットも念入りに確認せねば。私も収納系は動かしてゴキ確認してます。ゴキが嫌うハーブの虫除けも入れました😩100匹とか恐ろしいですよ〜夜中パーティーしてんじゃないかとビクビクしtr今日も寝られません。
- 7月23日
-
ymk
余計な事を言ってしまいって、すみません🙇💦
今は手に入りにくいパストリーゼや、ファブリーズ(我が家はリセッシュ)で、サッシや収納ケース周りを拭いたり(劣化よりも防虫狙ってます)、網戸にシュッとしてたら、虫自体寄ってこなくなりました🌟- 7月23日
めいりーマ
はい、段ボールも住処になると聞いて処分しました!