
来月、義実家に帰省する予定ですが、コロナ感染拡大している中、疑問や不安があります。状況を考慮して帰省すべきか悩んでいます。
コロナ増えてきてるのに来月旦那の両親と祖父母の家に帰省です。
義姉夫婦も来ます。
義姉の旦那さんは出張とかもあるしできれば会いたくありません。
コロナの第一波のときはゴールデンウィークも緊急事態宣言が出てたこともありますが、帰省しませんでした。
今回は緊急事態宣言でないのでしょうか?
私の県では第一波のときよりも過去最高の感染人数が出てます。
なのにみんな、慣れてきて麻痺していると思います。
みなさんこんな状態で義実家帰省しますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

mam
わたしなら子どもを連れて行きたくないですし旦那に言います🚗!笑 今の方が検査してる人も多いから感染者数も多いし、もしかしてもっと無症状の感染者がいるんじゃないか!?って思ってわたしは思っちゃってます🌧、、

あーちゃん
私だったら行かないですね😂
無症状の感染者も増えてきてますし
もう誰がコロナをもってる状態かわからないので!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。いっそのこと緊急事態宣言出してくれれば行かなくて済むのに…今日の話し合いの結果はその時の状況次第となりましたが行きたくないです。
- 7月22日
はじめてのママリ🔰
ですよね!私も旦那に何度も言ってます!旦那は大丈夫やろーって感じなので腹立ちます。しかも2泊もするので…何度も言って、まあその時の状況もあるし様子見やな。とは言いましたが…やっぱり行きたくないですよね。