※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子どもがお菓子しか食べなくて不安とイライラしています。同じ経験をしたママさんいますか?

お菓子しかたべない
2歳半です😣
不安でたまらないです。
作ってもたべないから
イライラもあります。
イライラと不安で
頭おかしくなりそうです。
同じような人いますか?
2歳3歳児のママさんお願いします。

コメント

ぴーちゃん

お菓子、あげないとダメですか😅??
うちはご飯食べないと果物もないし、休みの日のお菓子もないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子下の子が
    おやつ食べるので💦
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
deleted user

大丈夫ですよ
幼稚園入れば食べるようになりますよ
我が家の2歳児も今お菓子ばっかりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月22日
(๑・̑◡・̑๑)

お菓子あげなければいいのではないでしょうか。
食べないからと言ってお菓子あげたらそれはお菓子しか食べなくなってもおかしくないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子下の子が
    おやつ食べるので💦
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
えるさちゃん🍊

うちの子もお菓子ばっかでご飯食べないですよ😂
作ったのに食べないのイライラしますよね😱
食べたいもの食べたくないものってゆーのも出てきて食べないとかよくあります💦
うちの子は誰かがお菓子食べてるところを見るとお菓子!ってなるのでご飯中はそーゆーのを見せないようにしてます。
あとはご飯食べないとお菓子あげないとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

お菓子あげないのが一番いいと言われますよね💦
でも、うちの子お菓子食べなくてもご飯は気分で食べたり食べなかったりです。
ご飯食べて欲しいという気持ちが強すぎると食べないことにイライラするので、食べなくても気にしていません😂
しっかり食べた日はおおげさに褒めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月22日