
コメント

退会ユーザー
運用で増えたお金や利息に対する本来かかるはずの約20%の税金がかからないメリットが全員にありますよ。

まーまー
つみたてnisaはイデコとは違うのでデメリットありません☺️
我が家も2人でnisaしていて旦那はイデコもしています。
-
ぽむ
とりあえず証券口座もってる私の名義で初めて大丈夫そうですね🤩
ありがとうございます!- 7月22日

ままり
私も専業主婦ですが口座作ってしてます(^^)
夫婦で満額してます♪♪
やれるだけやったほうがいいですもんね☺️
iDeCoもしてます(^^)
-
ぽむ
回答ありがとうございます!
私の名義で初めてみます❤︎
余裕ができたらうちもiDeCoもやりたいです🥰- 7月22日

かお
イデコは職業や収入によって控除額が変わるので、ぽむさん名義か旦那さん名義かでメリットデメリットが変わります。専業主婦はあまりメリットがないです。
つみたてNISAは職業収入関係なく売却時に税金がかからない制度なので、どちらの名義で始めても大丈夫ですよ😃
-
ぽむ
ありがとうございます✨
- 7月22日
ぽむ
そこは理解しています!
私じゃなく旦那の名義でやることによって得られるメリットとデメリットが知りたいです!!
退会ユーザー
旦那さんの口座なら名義人以外が取引したら、犯罪収益移転防止法に抵触します。妻でもNGです。
つみたてNISAは専業主婦でも働いていても特にメリデメないです。
ぽむ
その法律は知らなかったです😳😳😳
私が代わりにやるとかダメなんですね!聞いといてよかったです!!
ぽむ
ちなみになのですが、
旦那の給料で私がつみたてnisaするのは大丈夫ですよね??