
コメント

りん
うーん、一度血液尿検査位は早めに受けてみたほうが安心かなっては思います❗
我が子たちも-2sdきってて、専門のとこに通ってますが(半年ごとの健診くらいです)、問題ないことも多いけど、甲状腺の病気や先天性糖尿病や、アレルギー、血液の疾患、女の子だとターナー症候群とかの可能性もあるから、やっぱり早めに受診して、ほんと簡単な検査だけはしといたほうが安心だそうです。

ゆん
うちも-2sdを常に当てはまりながら成長してきましたが、早いうちに総合病院の小児科を紹介してもらい、半年ごとくらいに成長経過をみてもらっています!
うちの娘も現在78センチでこのままいくと、高校生で130cmにしかならないと言われたので…3歳でホルモン検査するようです💦
-
おんなのこまま
ありがとうございます!
知人の子も同じように診断されている子がいました。
しんぱいですね。。
わたしも心配なので次の保育園の検診でも変わりなければ病院いってみます!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子77cmですが…
問題あるんですか?💦
ずっと小柄な方だけど成長曲線には入ってるので気にしてませんでした😱
-
はじめてのママリ🔰
すみません、1歳10ヶ月で77cmだとライン切っちゃいますね💦
測ったの先月だったのでギリギリ乗っかってましたが今はどうなんだろう…
私も不安になってきました😱
回答じゃなくてごめんなさい😣- 7月23日
おんなのこまま
ありがとうございます!
まだギリギリなので少し様子みようと思いますが、専門病院や大きな病院へは町の小児科などで相談すれば紹介状を書いてくれるのでしょうか?
りん
かかりつけ医に頼んでもいいけど、普通に初診みてくれるとこもあるので、ネットで通えそうな距離の内分泌科とか、大学病院、子供病院とか探して、電話で問い合わせしてみるといいと思います❗
普通の低身長症?なら、ホルモン治療じたいは10代くらいからの治療にはなるんですが、他の要因がか隠れてた場合、早めに発見できれば色々また治療もかわるし、病気によっては命に関わることもあるので、絶対知ってた方がいいですからねー。
息子の場合は父親も小さいので遺伝もあるかもだけど、乳糖アレルギーがあり、その克服でも身長の伸びてきてるので✋