![あひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首すわり前の赤ちゃんについて、エルゴのボトムクッションについての相談です。ボトムクッションを外しても大丈夫か不安です。みなさんは外していましたか?
いつもお世話になってます。
エルゴについて教えてください。
首すわり前なのでインサート使っているのですが、身体を反らせるようになり頭が少し飛び出るようになってきたので、インサートの中にある台形のボトムクッションを外してみました。
でもそれだと結構赤ちゃんの身体が深く沈む感じになってしまってこれで良いのかな?と不安です(>_<)
みなさん、ボトムクッションはインサート外すまでずっとつけていましたか?
- あひー(8歳)
コメント
![るーまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーまま。
うちの子もインサートの窮屈さが嫌だったようで、少し頭出るくらいで完全にはクビ座ってませんでしたが、
インサートだして、台形だけにしてました!
首は手で支えてあげたり、日除けの頭の上に止めるやつを付けて、首にタオル入れてました
あひー
コメントありがとうございます✨
子供の大きさも個人差があるのでなかなか難しいですよね(>_<)
でもるーまま。さんみたいに臨機応変にうまく対応してみます!
貴重な経験談ありがとうございます!