
コメント

n.
2歳まではマスクは禁止です。
病院側がおかしいですよ💦
熱中症になって死んだらどうするんだ!ってキレそうです💦

太郎
あまり小さい子は窒息のリスクもあると何かで呼みました…
小児科2つ、自身の婦人科と子供を連れて行ってますが、子供にマスクつけてなど言われた事ありません。
先月、娘が突発性発疹で高熱が出て小児科かかりましたが、すぐ個室に案内されただけで、子供のマスクの事も何も言われませんでした。
そもそもマスクなんてある程度大きくならないと黙ってつけていられると思いません、すぐ自分で取ってしまいます。
その病院、小児科としてどうなのかぁと思いますが…
まぁ考えがあってやってるのでしょうから…私ならもうそこは行きませんね
-
ママリ
ありえないですよね😰
クレームいれようと思ってるのですがどこにいれたらいいんだろうと思って…
もう行く気はないんですが住んでるところから1番近い小児科なのでなんか残念だなぁって感じです😢- 7月22日
-
太郎
役所はどうですか?保健所ともつながってるてしょうし…
- 7月22日
-
ママリ
小児科の名前ももちろん言えますよね😰?
ありがとうございます!
調べてみます🥺💗- 7月22日

じゃむ
1ヶ月ほど前に行った耳鼻科で同じこと言われました😱😱😱
わたしの症状でかかり、息子は付き添いで行ったのですが、『マスクできないならタオルで押さえてください』とか言われて、わたしが診察してる間看護師に無理やりおさえられて、、、
二度と行かないと思いました🤬🤬🤬
-
ママリ
ありえないですよね😰
コロナ対策は必要ですが子どもにマスクなんて不可能だし2歳までマスクしなくていいって発表もされてるのに…- 7月22日

ユイ
え、小児科でですか!?
小児科学会が2歳まではマスクしないで!って発表してますし、その先生普段から全く勉強とか論文とか読んだりしないんでしょうね😔
他の小児科あるなら変えたほうがいいと思いますよ…
-
ママリ
信じられないです…
どこかにクレームいれられないかなぁって気持ちです😞- 7月22日

退会ユーザー
数日前まで、小児科と耳鼻科が併設されてるかかりつけの所に、息子の花粉症と私の蓄膿で耳鼻科に、娘が風邪で小児科に同時にかかってましたが、子供達はマスクしてなんて言われた事ないです😳
息子は1度、マスク付けられそうなら〜と言われましたが拒否だったので無理にしなくて良いですよ〜と言われました💦
-
ママリ
子ども課にクレームいれてみようと思うんですがいいですかね🥺
放っておけばいいのかもしれないですけど、対応も最悪で小児科だと思えませんでした。- 7月22日
-
退会ユーザー
良いと思います!
医者がそんなんだと、地域住民として不安しかない。と言っていいと思います!
ただ役所はクレーム対応へのマニュアルがあるので対応してくれるかどうか…ですが💦💦- 7月22日
-
ママリ
クレーム入れるならやっぱり役所なんですかね🥺
マニュアルなんてあるんですね!!
病院名指しでクレームいれてもいいんですかね…- 7月22日
-
退会ユーザー
全然良いと思いますよ!
こちらは匿名でも大丈夫だと思います!- 7月22日
-
ママリ
名前必須ってなってる場合はいれるべきですよね…
名前いれるの抵抗ありますが😂- 7月22日
-
退会ユーザー
苗字だけとかにしたらどうですか?😂
- 7月22日
ママリ
そうですよね?
おとなしくマスクなんてできるわけないのに「してください」って言われて2歳まで禁止だったよな…って思ったのですがわたし自身も曖昧で😰
クレームいれようかなって思ってます😔
でもどこにいれたらいいのでしょう…