![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブリーチについて教えて下さい(*^_^*)!産後抜け毛が落ち着いたら前々か…
ブリーチについて教えて下さい(*^_^*)!
産後抜け毛が落ち着いたら
前々から挑戦してみたかったブリーチをしたいなと
思っています。。!
ちなみに来月から産後3か月に入るので
抜け毛ももうすぐ来るとは思うのですが。。
①産後の抜け毛からどれくらい経ってからブリーチを当てても良さそうでしょうか?又はあてた方は、どれくらいであてましたか?
②最初は美容院でブリーチ&カラーを入れますが、色落ちが早いときいたので落ちた後はセルフでカラーを入れたいと思っていますが、入れたことある方はいらっしゃいますか?
また自分でカラーを入れたあとのデメリットなどはありましたか?
以上、教えていただけたらと思います!
読みにくい文章ですみません💦
宜しくお願い致します。
- ママリさん(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①抜け毛のことは考えずにブリーチしました。
②セルフはムラになりやすい、サロンで使うカラー剤より傷みやすい、思ってた髪色にならない可能性がある(サロンでもそうですが)がデメリットかなと思います。
![KT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KT
1.全然気にしませんでした!
できる日にやる!って感じで😅
2.私はセルフでブリーチをしてカラーを入れました!
ブリーチ剤はドン・キホーテでこれを買っています😊
カラーはセルフだとムラが出やすいですが、ヘアマニキュアだと発色も良くムラになりにくいですよ!
私はエブリのヘアマニキュアシリーズを使っています
肌や爪に着くと色が落ちにくいのと、直後はパサつくのが難点ですが💦
美容室でやってもらったカラーを長持ちさせたい場合は、カラー専用のシャンプー・トリートメントを使うのがいいです!😊
-
ママリさん
コメントありがとうございます(*^_^*)!
ドンキに売ってるんですね✨
初心者でも失敗しずらいですか???
ヘアマニキュア良さそうですね!
色々教えていただきありがとうございます😊
検討させて頂きます✨✨- 7月22日
![みおみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおみー
私も専業主婦の今のうちに!と思いインナーカラーですがブリーチしました!
当然上に乗せたカラーはすぐ抜けちゃうので自宅で一回分240円?とかで売ってるこれのピンクを2〜3週間おきにセルフでやってます。
カラートリートメントだしムラもあまり気にならないのですがブリーチ1回なのでピンクっていうより赤っぽくなっちゃうのが残念ですが。。。
-
ママリさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
インナーカラーも素敵ですね✨
こういうものが売ってるんですね!
参考にします(o^^o)✨✨- 7月22日
ママリさん
コメントありがとうございます(*^_^*)
やはり色が出やすい分、セルフはムラがでやすいんですね💦
ありがとうございました!
退会ユーザー
セルフだから色が出やすいわけではないと思いますよ😂そこは髪質によります。
あと、今後頻繁に美容院に行けないのであれば、ブリーチなしでできるカラーのほうが絶対にいいと思います!
今はブリーチなしでも透明感のあるカラーにできるカラー剤もありますし、最初だけダブルカラーで美容院でやったとしてもその後伸びてくる根本はブリーチしてないバージン毛になるのでセルフカラーが続くなら伸びていくうちに確実にムラになっていくと思います🥺ブリーチしたらその後のケアも必要ですしね!
ママリさん
たしかに髪質に寄りますよね💦
バージン毛も考えると
色々とセルフで続けるのには問題がたくさんですね、、😓