
食べ悪阻で、空腹や匂いに敏感。肉は無理だけど甘いものは大丈夫。糖分は気になる。我慢するか食べるか悩んでいます。
食べ悪阻だと思います。
とにかく空腹が辛いです。
匂い悪阻もあるようで、肉を焼いたりする匂いで吐き気がします。
なので肉類があまり食べれません。というか料理出来ません😂
朝からバナナにゼリーやパンなど食べますが、1時間くらいすると空腹からか気分が悪くなります。
ゼリーや干し芋やフルーツなど甘いものが食べれるのですが、あまり糖分の取りすぎも良くないような気がして…
我慢した方がいいのか食べたいように食べた方がいいのかわかりません😢
- 山羊(4歳1ヶ月)
コメント

sana.
炭酸飲んでもだめですか?😣
私はレモン炭酸水で空腹しのいでました😣

退会ユーザー
1人目も食べづわり、そして今も絶賛食べづわりです💦
今は体重とか気にせず体調優先で食べれるときに食べれるもの食べて下さい‼︎
私も7週の頃は一日中おにぎりおにぎりおにぎり...トータル10個ぐらい食べてました💦今日の夜中も空腹で吐き気やばくてご飯に鮭フレークかけたやつ急いで食べました😭
とにかく空腹を作ると絶対に吐き気くるので、こまめに食べれるものつまんでくださいね。
先の方のコメントの通り、
私もレモン味の炭酸水に助けられてます💦
-
退会ユーザー
あとはマクドのポテト、ハヤシライス、カレー、サンドイッチ、、といったジャンクフードばっかり食べてます(笑)逆に甘い物、魚、生野菜がもうダメでダメで...泣
安定期に近づくと落ち着く方が多いので、その時に食事バランスを戻せば良いので決して無理なさらないようにして下さい。
お互い頑張りましょう‼︎💦- 7月22日
-
山羊
詳しくありがとうございます😭
食べれるものを食べれるときに‼️
そうですね、バランスは後から考えます!笑
がんばりましょう‼️- 7月22日

こう
私も食べ悪阻でした😂
肉、魚、温かいご飯とかダメで、かといって毎日同じものを食べれるわけでもなく…
麺類はまだ大丈夫だったんですが、それでもダメな時はシフォンケーキ系のパンやお菓子を食べたり(笑)
とにかく食べれるものを食べてました😅
空腹になるとケトン体がでるようで、とにかく空腹にならないよう1時間置きにゼリーやマヨ多めのポテトサラダなどたべてました、、
飲み物も麦茶がだめで、りんごジュースなどのフルーツ系ばかり😅
ちなみに悪阻中に4kg増えましたが…何故か悪阻が終わる13wあたりから16wにかけて2kg減りました‼
悪阻が終わってきたら控えるようにすれば、今はあまり糖分は気にしなくていいと思います🙌
先日糖尿検査しましたが全く問題ありませんでした🤗
-
山羊
ケトン体🙄そうなんですね!
ツワリ終わって痩せることもあるんですね!ちょっと安心しました💦
食べれるものをちょこちょこ食べようと思います‼️- 7月22日

。
カロリーの高いものを食べ過ぎては病気になりますし食べ悪阻辛いですよね😭
私も後半食べ悪阻酷くて苦労しました…
糸こんにゃくでたらこスパゲティやペペロンチーノ作ったり、なんとか工夫してました😭
-
山羊
カロリー気になります💦
なるほどこんにゃく!色々と試してみます😭- 7月22日

なー
6週6日です!
食べ悪阻です😭
日によって時間によって
吐き悪阻なら食べ悪阻になったり
臭い悪阻常にやばいです(´・_・`)
すごく分かります💦
当分取りすぎたらだめだよなーとか
なぜかわたしは夕方お腹すいて16時に食べてまた夕方食べて、
大丈夫だろうと思ったら22時に
お腹すいて気持ち悪くなって
毎晩レトルトカレーとか食べちゃいます😨😭😭
日中はさっぱりしたのしか
食べられないのになぜ、夜に?😰
って感じです💦
体重増加が怖いです(_ ..)_ バタリ
今はとにかく食べて悪阻終わったら体重管理と運動しようかなーと思ってます!
-
山羊
そんなに変化するのも辛いですね💦
夜とか特に気になりますよね💦
今は欲しいものを食べて、終わりを待って調整するしかなさそうですね😢
がんばりましょう‼️- 7月22日
山羊
炭酸!それは手を出していませんでした!試してみます😭
sana.
お腹も膨れるし、無駄にカロリー摂取しないのでオススメです!