※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの目に指が当たり、赤くなりました。傷はないようですが、眼科受診が必要でしょうか?旦那は様子見を提案しています。

生後7ヶ月の赤ちゃんですが、上の子の指が目に当たって一箇所赤くなっています。
当たった瞬間を私は見ていなかったのですが、上の子が言うには、爪が黒目の下の部分に当たったと。

大泣きしましたが、抱っこするとすぐに泣き止みました。
光に当ててよく見ましたが黒目に傷はないようですが、心配です。

眼科を受診した方が良いでしょうか?
旦那は様子見でも良いと言うのですが…

コメント

柊0803

目の傷は自然治癒しかないので痛がっていなければ大丈夫だと思いますが、まだ泣いたり目を触ったり(気にしたり)しているようだったら眼科で診てもらうといいですね。
ただ、ぶつかった衝撃で角膜が剥がれたりするととんでもない激痛で目が開けられないはずですので泣き止んだなら大丈夫かなと思います💦
ちなみに傷は目視では分からないと思います💦

私も同様に自分で角膜を傷つけてしまい、本当に大変な思いをしました😱

ぷー

私は一度病院で見てもらった方がいいと思います!
うち、上の子が同じ月齢くらいのときに転んで目の付近をぶつけて腫れたことがあり、保健師さんに相談したら、受診を勧められました。
受診の結果は何もありませんでしたが、やはりお医者さんからは見せにきてくれて良かったと思う、何かあったら大変だからと言われました。目の怪我は瞳孔をひらいてみないとわからないから、素人は診れないみたいです。