
出産して入院する4日間愛犬をどうしたらいいか、の質問です。犬を飼って…
出産して入院する4日間
愛犬をどうしたらいいか、の質問です。
犬を飼ってるのですが
私が入院中、ペットホテルに預けようかと
思ったのですがいつ生まれるか分からない
状態で予約制なので予定が組めず
ペットホテルは候補から外そうかと思っています。
義実家、実家は預けれません。
なので後は旦那に任せるしかないのか、と
思ってるのですが、旦那は朝から夕方まで
仕事でいません。
その間はゲージの中でずっと居ることに
なります。
今は私が家に居てる間はずっとゲージから出して
リビングで好きなようにさせてる分、4日間だけど
ほぼ半日ゲージの中に居させるのが可哀想で…
ご飯もゲージの中では食べません…
お腹が減れば食べてくれるでしょうか?
そこも心配です。
でも仕方ないですよね。。
ワンチャン飼ってる方で
入院中はこうしてた、とかあれば教えてほしいです!!
- ♡3児mama♡(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
入院で預けたことはないですが…
旅行で3日ほどペットホテルに預けたことありました!
室内犬でしたが、ゲージの中には入れず自由にさせてました!実家で飼ってる犬ですが、日中誰もいないけど放し飼いです♫
ペットホテルも基本小屋の中にいるし環境も違うからかご飯はあまり食べずで少し痩せて帰ってきました😣
お腹が空けば最低限食べるかもしれないですけど、犬も環境の違いとかで食欲無くなるかもですね😣

退会ユーザー
少し広めにサークルを作っておくのはどうですか?少し自由みたいな😂
うちは誰もいなくても基本リビングは自由にさせてるんですが突然の雨や雷が鳴ると犬がパニック起こしてリビングのドアを開けて和室をはちゃめちゃにしてることがあったので天気悪くなりそうだなーってときはサークル出してます!
音がないと不安みたいなので昔使ってたスマホでラジオかけて出かけてます。
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
この前大きいのに変えてあげたら落ち着かないのか全然広くした意味がないぐらい動いてくれませんでした😂- 7月22日

はじめてのママリ🔰
ペットシッターが良いかなと!もしくは、送迎付きのペットホテルですかね🤔
結局ペットシッターは頼らずでしたが、旦那が昼から長期出張&翌日午前に私が退院で、水とエサたっぷりでどうにかなりました。
もちろん家は荒れていたんですけど、仕方ないですよね。
犬と猫飼ってます!
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
家に知らない人が入る事に抵抗があるのと、今の時期コロナも気になるのでペットシッターも候補に出てたのですが旦那から却下されちゃいました😣
結局ホテルもゲージの中なので、それなら家でお留守番してもらおうかなと思います😢
その時は旦那にご飯は多めに入れてもらうように伝えてみます☺️- 7月22日

のんたん
ペットシッターがいいと思います!
私も何回か頼んでおり、朝晩1時間来てもらいご飯やトイレ、一緒に遊んでくれたりします!
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
ペットシッターも候補に上がってたのですが、今の時期コロナも心配なので却下になりました💦
皆さんのコメント見て結局家でお留守番してもらう事にしました😖- 7月22日

h1r065
おうち留守番のためにモニター取り付けたらどうですか?
様子が見れるようにしておけば少しは安心じゃないですかね?
広めのサークルとご飯は朝晩だけで良いので自動給餌器とか。お水も循環して綺麗なのが飲めるようなものとか。
お子さん産まれてからモニターはお子さんに使うこともできますし、わんちゃんのご飯やお水は赤ちゃんお世話大変なときに助かると思いますけど。
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
モニターあるのでつけていこうと思います!!
携帯から見れたら少しは私がですが安心です☺️
自動給餌器🙄!!
それは気が付きませんでした!!
参考にさせて頂きます🥺✨✨- 7月23日
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
一度も行った事のない場所になるので愛犬にもストレスかかりそうですよね。
ペットホテルも結局はゲージの中で過ごす羽目になるので、それなら家で日中ゲージの中にはなっちゃいますが家でお留守番してもらおうと思います😢