
コメント

ママリ
切迫早産です💦
私立ってトイレ行くだけでもお風呂入っただけでも張ります。25wで23ミリでした。
来週検診ですが入院覚悟してます、、

はる
私も1人目のとき32週で切迫早産で入院しました。現在も子宮頸管2.5〜3.0センチをウロウロしていて、自宅安静とウテメリン の内服でなんとか過ごしてます!
上の子を見ながらの生活はなかなか安静を保てないと思いますが、1時間立ちっぱなしは負担かかりすぎてるかなと思います💦子宮頸管は少し無理しただけで一気に短くなるので、まだ余裕があるからと動きすぎるのは絶対によくないです😂私は時計見ながら15〜20分動いたら休むように心がけてます👌張り止めの薬はもらってませんか?お腹が張ると言えば処方してもらえると思いますよ‼︎
今から正期産まだまだありますし、2ヶ月以上入院はきついですから安静にこしたことはないですよ💦💦お大事にされてくださいね🙏❤️
-
えみなべ
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなってしまいすみません😭
上の子の時に切迫で入院すると今度も…?と不安になりますよね😞
1時間立ちっぱなしはやっぱりだめですかね💦張り止め処方してもらってます!
私も15〜20分動いたら休むようにします!
お互い入院なく正産期を迎えたいですね。- 7月24日

満夜
こんばんは。
私も同じくです。
1人目の時33wで自宅安静になりました。
今頚管長は36ミリです。
1歳であっちにほいほいなので追いかけ回しながら家事してます。
胎動で張ることが多くなってきました…
もちろん長立ちや買い物、風呂でもそうです。
お互い何も無いことを祈りましょう😭
-
えみなべ
コメントありがとうございます😊
胎動で張りますよね💦
1人目の時に切迫早産になってると、張るたびにまた…?と不安になりますよね…😓
一歳だとまだお話も通じない時もあって体調悪い時も思い通りには行かないですよね💦
本当に旦那さんや頼れる人、モノは頼って休める時は休みましょうね。
お互い出産の時まで自宅にいられますように✨- 7月26日
えみなべ
コメントありがとうございます😊
25wで23ミリだったんですね。お腹張る時はカチカチって感じですか?
今は自宅安静中ですか?張り止めの薬飲んでますか?
入院は避けたいですよね…😭
ママリ
最近カチカチです。。横になれば治るんですけどね🤧
今自宅安静で張り止め服用してます!けどやっぱり張ります💦
上の子がいると入院は嫌ですよね😖😖
えみなべ
コメントありがとうございました。返信が遅くなってすみません💦
横になれば治るなら少し安心ですが、それでも不安になりますよね。
入院はお金もかかりますし上の子がいて安静は難しいですね😓