
ママ友との和食ランチで、隣の子供が食べこぼしを放置し続けて不快だった。外食はまだまだフードコートが良いと感じた。
ただの愚痴です😞
ちょっと良い感じの和食ランチにママ友と二人で行ってきました!
大人だけでゆっくり会話できて美味しい物も食べて良い時間だったんですが…
隣の席に小さいお子さん連れがいて、1歳くらいの子が大人の取り分けを貰っていたのですが、食べこぼしが床に散乱しすぎてこちらの床まで飛び散り、なぜかフォークとスプーンが3本落ちてるのに放置(たぶん手に持たせたのを全部投げられたもの)色々と床に散らかしたまま食事を続けてるのがずっと視界に入ってきて、とても不快でした😅
私も少しの食べこぼしなら後でまとめて片付けますが、かなり激しく食べこぼし、隣の席のスペースまでいってるなら、目立つ部分だけでも途中片付けながら食べませんか?
家ならそれで良いけど、外でもそれやっちゃうの?ちょっと素敵な店だったのにとすごく残念でした…😭
ママが美味しいものを食べてゆっくりしたい気持ちはとてもわかりますし尊重しますが…
うちは上の子もいて煩いし、子連れ外食はまだまだフードコートで十分!と改めて思いました😅
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
子供だからしかたないよねーってスタンスなんでしょうね
外だと子供だろうが大人だろうが迷惑行為はよくないです
それなら家の中でやってくれ๛(ー́ωー̀ )
そんな人がいるから子連れ様とか嫌味言われるんですよね

ちっぷん
素敵な時間だったのに残念ですね😭💦
食べこぼしやスプーンを落としてしまうお子さんは仕方ないのですけど、ママが配慮出来ないうちは子連れランチは遠慮してもらいたいですよね。
子どものいるママでさえそう思うので、一般の方はもっと不快ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
小さい子のやることは仕方ないんですが、ママが全く周りに配慮しないのは残念だなぁって思います😅
美味しいもの食べてゆっくりしたい気持ちはわかるんですけどね😅- 7月21日

ユキちゃん
そちらまで行ってたのを気付いてなかったんじゃないですか?💦
明らかに気付いてるんだったら、え。って思いますね。
まぁ人それぞれ考え方というかそんなのがありますからね…
もしかしたらそのママは子供を預けて食事とかに行けない環境でもういっぱいいっぱいなのかもですし、その方の気持ちはわからないから、批判はしないです!!
せっかくゆっくりランチしてたのに という気持ちには共感します。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
通路通れないくらい飛び散っていて、途中、そのママが落ちてる食べ物を、隠すようにペーパーを被せてたので気付いてます😓
そうですね、いっぱいいっぱいだったんですよね、きっと😄- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
ちょっと美味しいもの食べてゆっくりしたい気持ちはわかるんですけどね😅
周りへの気配りは最低限は必要かなって思いますよね😅