自己肯定感を高めたい女性が、日常の些細なことで落ち込んでしまい、自分の存在意義について悩んでいます。過去の経験や家庭環境が影響しており、孤立感やストレスが増しているようです。
どうしたらもっと強くなれるんでしょうか?
自己肯定感を高めたい…メンタルが弱すぎて辛いです。
ちょっとしたことで傷付いて落ち込んでしまいます。
例えば今日。大きい荷物が2つ届いたのですが、ピンポンで出ると宅配のお兄さんが両手で抱えてました。私は荷物に直接ハンコを押すんだと思ってたので、荷物の上の宛名?を覗き込んだら「すみません、伝票出せないので1個持ってもらっても良いですか?」と言われて、“あ、ハンコ押すところは別なのか!そりゃそうなるよね。あぁ、なんて私は気が利かないんだ…”と落ち込んでしまいました。
大したことじゃないですよね。でも、ほぼ毎日何かしら落ち込んでます。しょっちゅう落ち込んでて辛いです。
元々、自分に自信がなくて、自己肯定感が低いのは自覚しています。
独身の頃に色々と上手くいかなくて参ってしまい、精神科に通ったこともあります。
そこでは母親との関係を指摘されました。それで自己肯定感が低い、と…
私は母親から褒められた記憶がほとんどなく、母から逃げたくて地元を出ました。母のことは嫌いじゃないのですが、近くにはいられません。
あの頃は仕事があったので立ち直ることができました。それで自分は強くなった!と思っていたのですが…結婚して、仕事を辞めたら、元のへなちょこな自分に戻ってしまいました。情けないです。
ちゃんと子育てしてるじゃないか、と夫から言われますが、その夫から育児?について「気を付けてね」と注意されることが多く…
注意されてばかりな私はちゃんと子育てできてない…と落ち込んでしまいます。子供の安全さえ守れないかもと思われている危なっかしい自分…情けなくて辛いです。
私はこの家庭に何も貢献できていない、と感じます。
私は何か社会の役に立てているのだろうか?
仕事もしていない
家事も得意じゃない
最低限の子育ても危うい
何もできない、何も成し遂げられない自分の存在意義が分からなくなっています。
勝手に傷付いてばかりで身が持ちません。
馬鹿ですよね…分かってても考え方を変えることがずっとできずにいます。
そして、最近はその傾向が強くなってる気がします。思い当たる要因は色々あって…
・転勤族の夫が急な転勤となりパートを辞めた
・新天地で知人がいない
・車必須のエリアだが車がないので行ける場所もない。バスも1時間に1~2本&微妙な路線しかない
・2人目妊活中なので仕事探しもできない
・コロナで地元にも帰れない、友達にも会えない
・天気がずっと悪い
・三浦春馬くんの訃報
など…何か変えたいともがいているのですが、コロナもあり簡単にいかない状況です。。
長々とすみません。
読んで下さりありがとうございます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
もな💅🏻
なんか矛盾を感じます。今現時点で子育ても危うい感じなのに、2人目の妊活してるんですか?
それって自分で自分の首閉めちゃってません?
私だったら外でもう一度しっかり働いて、存在意義?確かめると思います。
再び子育てを1からすることは、自信喪失にも繋がりそうです話を聞いてる限り
おもち
うーん、何が正解なのかわかりませんが
死ななきゃ良いや!
周りに少しぐらい迷惑かけても
お互いさまでしょ!!
ぐらいにしか思ってないです🤣
お仕事して
順調に行けば
気持ちも前向きになれるのでは?
良い職場に巡り合えれば
気持ちも変わるのではないですかね🤗
-
はじめてのママリ🔰
私も子育てに関しては本当はそういう気持ちでいるんです。
そう思っているにも関わらず、ちょっとしたことでいちいち奈落の底まで落ち込む自分を変えたくて。。
お仕事したいんですが…
このコロナ禍で自らリスクを抱えに行くのは気が引けてしまい…元々、働いているのなら良いのですが…私1人だけならいいのですが、家族のこともあるので悩みます。。- 7月21日
ぴー
配達の方はきっと何も気にしてないと思いますが、そこまで考えるなんて優しいんですね😊
わたしも自己肯定感低いです!
父親に一度も褒められたことがないと最近気づきましたが、天真爛漫な義妹は褒められたことしかないらしいです😂笑 子どもは程々に褒めようと思っています。
なかなか考え方を変えるのは難しいこともすごくわかります‼️
でも私からすると、子どもを産んだというだけで世の中に貢献しまくりだと思います‼️安全うんぬんは気にしだしたらキリがないですが、子どもはママリさんを求めてますよね?😊必要な存在ですよ✨
まずは旦那様が褒めてくださってるので、それを素直に受け入れられたらいいですね‼️
私も客観的に見ると存在意義はないかもしれないですが、キャパが大きくないこんな私でも夫だけは認めてくれるのでそれだけを頼りに生きています‼️笑
-
はじめてのママリ🔰
前向きなコメントありがとうございます。
そうなんですよね、親から褒めてもらうことって大事なことなんですよね。成長してから知りました。
私も子供が増長しない程度に褒めようと思っています。
ありがとうございます。
そう言って頂けると救われます。確かに子供は必要としてくれてますよね。そうだと思います。そうですね、それだけでも存在意義はありますよね。ぴーさんのコメントを読んで、私が自分を否定ばかりしていると、子供に対して失礼だな思うようになりました。子供は私を必要としてくれてるのに…私はそれに気付いていなかったんですね。ありがとうございます。
夫は私のことを頑張ってるよと言いつつ注意ばっかりするじゃん…ってネガティブに考えちゃってましたが、まずはそれとこれとは分けて、認めてくれているところは素直に受け止めるように意識してみます。
自分の中で色んなことが腑に落ちて、気分が晴れてきました。ありがとうございます。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
子育てに自信ないならもうちょっと落ち着いてから2人目妊活始めたらどうですか?きっとこのままいくとホルモンバランスも妊娠中崩れてメンタル保てず辛くてそのまま出産、っていう流れになりかねないような😭💦
-
はじめてのママリ🔰
子育てに自信がないわけではないんです…
かと言って自信があるわけではないんですが、こんなもんだろうと言いますか、普通だと思ってます。でも、そう思っているにも関わらず、いざ注意されるとその度に落ち込んでしまうんです。
子育てに自信がない、と言いたかったのではなくて、子育てに限らずちょっとしたことでいちいち落ち込んでしまう自分を変えたいと思っているんです。- 7月21日
あっちゃん
わたしも自己肯定感低いので、お気持ち分かります!
なんとなくですが、2人目の妊活も「兄弟作らなきゃ!」という使命感から来てるのかなー?と思いました🤔
子育ても家事も、ちゃんと出来なくてもいいことです!
専業なのに、という思いも、要らないと思います!
…と言われてもきっと自分で自分を追い込んじゃいますよね💦
わたしも去年、わたしってダメだ…なループのプチ鬱状態でしたが、ふと思い立ち資格の勉強をし始めたら、少し回復しました!
大それた奴じゃなくてもいいし、なんでもいいと思います。趣味資格でも!
目標を作って、それに向かって努力してる!というところが良かったのかな?と、、
参考になるかわかりませんが、
配達員さんの件気持ち少し分かる気がする!と思ってコメントしてしまいました!笑
-
はじめてのママリ🔰
共感のコメントありがとうございます。
配達員さんの件、本当にちょっとしたことですよね…でも、申し訳ないって気持ちになってしまいました。何となくでも分かってくれる方がいて嬉しかったです。
2人目は使命感…と言いますか、私はあまり若くないので、時間が限られてる、とは思ってます。
専業だと、ちゃんとやらなきゃ!って気持ちになっちゃうんですよね…それが仕事なんだから!って。
でも、子供がいないならまだしも、子供がいると不可能ですよね。。元々、完璧主義ってほどじゃないですが、ちゃんとしたいタイプなので仕方ないですが、子供ができてからは多少手を抜くようになりました。
なるほど。資格の勉強で目標を作るんですね。
それなら家でできるし、いいかもしれません。分かりやすい目標があると、自分のモチベーションも上がりそうです。
ちょっと調べてみます!ありがとうございます。- 7月21日
ちろ
人それぞれの個性とも思えるのですが…
質問者さんの理想の自分や自己肯定感があるなと思う人物像ってどんな人なんですか?
外で働いていれば、周りからの評価や他者との繋がりで自己肯定はしやすいです。
逆に家庭に入り子育てしている環境は自己評価のみ自己肯定するなど難しいです。
自己評価の基準が高ければ高いほど到達できなかった時の不甲斐なさは半端ないですよね?
『社会の役に立つ』とか『家庭に貢献』とか私から見たら理想とする基準があまりにも高い方なのかな?と思いました。というか選んで使ってる言葉が立派すぎて私とは程遠いかなと(笑)
考え方を変えるのは簡単なことではないですが、肩の力を抜いてできなかったことよりもできたことの数だけ数えて昨日より今日、今日より明日1mmでも変われたことがあれば大いに自分を誉めてっというようなその繰り返しだと思います。
仕事もしていない→家事育児だって仕事
家事も得意じゃない→家事が得意だと自信持ってる人のが少ない
最低限の子育ても危うい→危うくても1日1日過ごせてる
とかって紙に書き出して言い方を変える練習も良いかもですね!
長々と失礼しました🙇
-
はじめてのママリ🔰
個性と言われればそうかもしれませんが、疲れるなぁ、生きづらいなぁと思ってしまいます。
理想…と言うと大袈裟ですが、独身の頃のようにバリバリ働いていた頃の自分が分かりやすい例かな、と思います。
働いている頃は自己評価が特別高いわけでもなく、自分を客観的に評価できていたと思いますし、周りからもそう評価されていました。
なので、特別掲げる自己評価が高い人間ではないと思っているのですが…
ただ、過去に縋りついている自分がいるように感じます。
言葉は立派に聞こえるかもしれませんが、基本的には“私にとって”なので、そんなに自分が大それた人間であろうとしているわけではなく、そうなりたいわけでもなく、ただ、今の自分を認められるようになりたいと思っているだけなんです。
でも、他の回答者さんのコメントを読んで、自分の中でカチッと何かがハマったような気持ちになっています。子供という大事な存在を置いてけぼりにしていたな、と気付いたら心が軽くなってきました。
そのことを忘れるなんて、子供に失礼だなとも思いますが、親も人間なのでそういうこともあるさと思うようにします。
自分を褒めるっていうのも大事なんですよね。最近は自分を褒めるなんてことはめっきりしなくなっていました。褒めポイントなんてないよ、って思ってたので…でも、探そうとさえしてなかった自分がいました。
昔、自己肯定感を高める方法として毎日自分の今日の褒めポイントを紙に書くのが良いと聞いて、実践してみたことがあるんですが、恥ずかし過ぎて数日で挫折してしました(笑)
でも、良い方法なんですよね。スポット的な感じで、書いたらすぐシュレッダーするとかならできそうなので、またやってみようと思います。
丁寧なコメントありがとうございます。- 7月21日
退会ユーザー
私も一緒です
自己肯定感低すぎて…
心療内科に通っていますが、私も先生から親との関係を指摘されました
私は心療内科の薬を飲んでますが、それで少し症状は和らいでいる気がします
ままり
私も自己肯定感低いです😭
人と話した後にも毎回脳内反省会していて、落ち込むことも良くあります💧
ご主人に育児のことで注意されるというのはどんなことを言われるのですか?場合によってはご主人が潔癖、神経質な可能性もあるのかなと思いました💦
他の方も仰っていますが、資格の勉強おすすめです!年齢のこともあって妊活を継続するなら、2人目が生まれてさらにその先、働く準備が整った時になるべく選択肢を増やせるように今のうちにたくさん勉強しておくとか、仕事とか関係なくても家族のために栄養系の勉強してみるとか😃
しばらくはその勉強を仕事と考えたら良いかもです!
それと落ち込んだ時は、もし家族や友人が同じ事をしてしまったら、私は相手を責めるだろうかと考えてます。例えば質問文の例だと、もしご主人が荷物受け取りの時に同じ事をしていたら、気が利かないなーなんて思いますか?ハンコの場所迷うし、こんな事もあるよねー😃くらいじゃないですか?自分がお兄さんの立場でも、このお客さん気が利かないなーなんて思わなくないですか?
もし気が利かないなーと思うならもう少し寛容になった方が良いかもですが、そうでないならその感情を自分にも向けてあげたら良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
また矛盾していると言われるかもしれませんが、子育てに自信がないわけではないんです。
もちろん自信があるわけでもないんですが、普通と言いますか、こんなもんなんじゃないか、夫が過敏と言うか過保護過ぎるんじゃないか、と思っています。でも、そう思っているのにも関わらず、いざ注意されるとその度に落ち込んでしまうんです。
子育てに自信がない、と言うことが言いたかったのではなく、子育てに限らずちょっとしたことで“あぁ、私ってダメなんだ…”となってしまう自分を変えたいと思っているんです。その例えのひとつとして、夫から注意される話を出しました。
上手く言えずに申し訳ありません。
もな💅🏻
理解しました。
どちらにしろ、今変わりたいと思ってるのならきちんと自信が持てるようになってからの妊活をおすすめします。
他の方もおっしゃってる通り、妊娠、出産とホルモンが変化する中でこの状態でのりきれるとは想像ですが到底思えません。
まずは環境変えて、どんどん刺激を与えて考え方を変えていくしかないのでは?
仕事したらいいとは思いますけど、コロナだし〜と言ったら何も始まりません…
コロナの影響受けない、人と接触が少ない仕事探してみるとか、内職始めてみるとか、どんな方法でもいいんです!
はじめてのママリ🔰
そうですね、本当なら仕事をしたいのですが…コロナコロナ言ってたらキリがないですよね。
ただ、私は医療職でして、働くなら現場で働きたいと思っています。でも、やはり現場はリスクが高いです。
かと言って他の仕事がしたいのかと聞かれたらよく分からなくて…
ですが、他の回答者さんのコメントを読んで、私は大事なはずの子供を置いてけぼりにしていたなって気付くことができました。
子供が私を必要としてくれているんだから、それでいいじゃん、って考えたらスっと気持ちが軽くなりました。それを忘れてたなって…当たり前のことですよね。。自分自分になっていたなと…お恥ずかしい限りです。
仕事はすぐは難しいかもしれませんが、やはり働きたい気持ちはあるので、他の仕事はどうなのか、とかも含めて考えてみようと思います。
妊活は…私はあまり若くないので、積極的に、とは言わずともマイペースに続けていこうと思います。
既に妊活始めて授からないまま半年経ってしまってますので、後回しにすると後悔してしまいそうなので…ご心配頂きわありがとうございます。
そして、丁寧なコメントありがとうございます。