
コメント

りりぃ
2歳くらいから、チャレンジをやっていてワークも楽しみながらできるものを選んでやっています。

ガオガオ
3歳前からワークは初めて3歳になったら公文のお教室に通い始めました^^
-
のこのこ
3歳~公文に通われてるんですね!
算数とか英語とかありますよね?
何をされてるんですか??
回答ありがとうございました☺️- 7月21日
-
ガオガオ
幼稚園前までは国語のみ、今は国語と算数をやってます☺️
英語は幼稚園の習い事であるので、公文はやらない予定です👀- 7月21日
-
のこのこ
公文、興味はあるんですよね😮❗
教えて下さり、ありがとうございます☺️
国語と算数されてるんですね!
英語は他でされてるとなると、量的に大変ではないですか??
算数は足し算とかなんですか?
沢山質問してしまい、すみません🙇♀️💦💦- 7月21日
-
ガオガオ
英語は宿題が出ないのでおうちでやるのは公文のみです☺︎
算数は足し算ですね^^
年長さんになると2桁同士の足し算や早い子は掛け算をしてて驚きますよ😳(うちにはとても無理そうですが😂)- 7月21日
-
のこのこ
ええー凄いですね👀‼️
年長で二桁の足し算ですか!
掛け算とはまた驚きました‼️
お子さんはKUMON楽しく通ってますか?☺️
やっぱり公文って良いんですかね~!
算数は公文か算盤をいずれしようかな~と思ってました😃
回答ありがとうございました☺️- 7月21日
-
ガオガオ
楽しくはないみたいですよ😂
でも毎日少しですが、文句言わず勉強する習慣が身についてるので始めて良かったと思います✨
公文やそろばんをやっている子は小学校に入った時にやってない子との差がすごく出ると聞きましたよ☺️- 7月22日
-
のこのこ
なるほど👀
楽しいかどうかばかり考えていましたが、勉強する習慣が身に付くって大事ですよね‼️
そうなんですね!
母が算盤を習っていたらしく計算がとても早いので良さそうだなと思いました☺️
自分の事を重ねて考えると、算数は3年生くらいから急に難しくなったイメージで😅
私があまり得意じゃなかっただけかもしれませんが🤣
なんとなく触れておいた方が良いのかなと感じる部分があり…
やはり差がでるんですね❣️
色々と教えて下さり、ありがとうございます☺️- 7月22日

(๑・̑◡・̑๑)
3歳前からドリル買っています(娘が興味を持ったから)
今ではひらがなカタカナアルファベット読めます。
ひらがなは大体かけます。
-
のこのこ
そうなんですね!
平仮名だけでなくカタカナやアルファベットも身に付いてるんですね!
回答ありがとうございました☺️- 7月21日

まぁいっか🙃
ダイソーに売ってるワークを自粛期間中に買ってやってみました!
平仮名は、カルタ。ABCは雑誌?の、めばえで興味を持ち始めたのでお風呂に貼れる表を同じくダイソーで購入してお風呂の時間とかに覚えました(^^)
-
のこのこ
平仮名や英語は読めたり書けたりしますか??
DAISOの商品、あなどれないですよね‼️
回答ありがとうございました☺️- 7月21日
-
まぁいっか🙃
平仮名、英語は読めます👌
でもまだ書けません( ºωº )
平仮名も50音のみで、濁点ついてるのはまだ読めません😓教えようと思いましたが、とりあえず一旦興味がなくなってるみたいなので今はまだ教えてません😇- 7月21日
-
のこのこ
平仮名も英語も両方とは素晴らしいですね⤴️⤴️
無理強いが一番禁物ですもんね!😭
既に十分すぎますし😄
回答ありがとうございました☺️- 7月21日

ままり
公文のワーク(はさみとぬりえ).七田式のワーク、ダイソーで売ってたひらがなのカードとかやってます!
-
のこのこ
ハサミはもう上手に使えてますか?☺️
七田式のワークは市販されてましたっけ(・・??
ひらがなはもう読めますか?
子どもってワークとか好きな子多いって言いますよね😃
回答ありがとうございました☺️- 7月21日
-
ままり
ハサミは上手に使えるようになりました!
ひらがなは全部読めますが、書けないです!
七田式のワーク、イオンで買いました!
ワーク好きですよね…毎日止めるまでひたすらやってます- 7月21日
-
のこのこ
ハサミ使えるんですね!
凄いですね😃
娘に説明しても聞いてくれなくて、自己流でやりたがるので危なくてしばらく持たせてないんです😢
七田式のワーク、市販でもあるんですね!教えて下さりありがとうございます😃
止めるまでひたすらですか😮
知識量がかなりありそうですね!
わが家はまだほとんどワークデビューしておらず…
これから楽しみながら出来たらいいなと思います☺️- 7月21日
のこのこ
そうなんですね!
チャレンジ退会しちゃったんですよね💦
良い教材ですよね😃
回答ありがとうございました☺️