
コメント

。ぽん。
体質もある!って言われましたよー
私の場合常に張ってるような感じなので仕方ないもんねーで終わります笑

ママり
頚管長が問題ないなら体質だと思います。
私も20wくらいからよく張りましたが頚管長はしっかり長く、娘は予定日超過で産まれてきました😌
-
みー
ありがとうございます!
頸管長大丈夫なら安心ですよね✨
体験談、ありがとうございました✨- 7月21日
。ぽん。
体質もある!って言われましたよー
私の場合常に張ってるような感じなので仕方ないもんねーで終わります笑
ママり
頚管長が問題ないなら体質だと思います。
私も20wくらいからよく張りましたが頚管長はしっかり長く、娘は予定日超過で産まれてきました😌
みー
ありがとうございます!
頸管長大丈夫なら安心ですよね✨
体験談、ありがとうございました✨
「妊娠33週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
先生は一応、お薬出しとくよーって感じだったのですが、助産師さんにあんまりまだ張らない方が良いと言われたのが気になって💦
少し安心しました☺️
。ぽん。
私は最初、張ってても子宮頸管短くないから大丈夫ーって言われたけど
次の日に受診したら、とりあえず出しとくけどあんま飲まない方が良いから張りそうだなって時だけ飲んでねって言われました。
けど主治医にはよく張るお腹だもんねー!体質だからどうにもねー!って感じで軽く終わりました笑
みー
なるほど!!あまり飲まない方が良いのですね💦
張らない方が良いのかと張ったらすぐ飲んでました笑
そういう軽い感じなら体質だと諦めて、張ってきたら休むようにします☺️ありがとうございました✨
。ぽん。
点滴もしたんですが、赤ちゃんには大丈夫だけどママには毒だからってはっきり言われました😂
副作用とかもあるのであまり飲まない方が良いかもです!
多分張ることでストレスとか大丈夫かな?って不安感もあって余計に張ると思うので、大丈夫だな!とりあえず休も!ってリラックスするようにすると張り収まったりしますよ!