

anpanman
初めは抱っこでしか寝てくれませんでした( ˊoˋ ) 。゚一緒に横になって絵本読んだりお話ししたり子どもを横向きにしてトントンしてるうちに寝てくれるようになりました。何日か続けたら、抱っこじゃなくてもぐーっすり寝てくれるようになりましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
今はそれで13:30~16:30頃まで寝てくれています♩
anpanman
初めは抱っこでしか寝てくれませんでした( ˊoˋ ) 。゚一緒に横になって絵本読んだりお話ししたり子どもを横向きにしてトントンしてるうちに寝てくれるようになりました。何日か続けたら、抱っこじゃなくてもぐーっすり寝てくれるようになりましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
今はそれで13:30~16:30頃まで寝てくれています♩
「ネントレ」に関する質問
ネントレについて教えてください! 生後2ヶ月の男の子です。1日のルーティンがあって日中はお出かけなどありたまにずれますが、夜はズレなく過ごしてます。 18:30 お風呂 18:45 保湿着替え 19:00 暗い部屋移動してらっこ…
夜の寝かしつけで、添い乳しないと寝れなくなってます😢 生後2ヶ月半の子で、完母です。 ネントレの本を読んで、夜の就寝前の寝かしつけはルーティンを意識してました。 沐浴→両乳をたっぷり授乳→トントンで寝かしつけ、…
生後2ヶ月半👶 夜中どのくらい寝てくれますか❓ うちの👶は3〜5時間で、調子良くて5時間⏰ 寝かしつけ後の睡眠1が3〜5時間 その後 睡眠2は3時間で起きてきます。 ネントレ?というものは皆さんどんなことをしてらっしゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント