
5ヶ月の男の子が、授乳中に片方だけで満足してもう片方を飲まない状況です。3〜4分でお腹いっぱいになるのでしょうか?
生後5ヶ月になったばかりの男の子です!
完全母乳です。
授乳の、飲む分数について教えてください💦
左右、5分ずつあげていたのですが、
(最後の方は飲んでるのか、遊んでるのかって
感じではありましたが、、)
最近、飲み始めの3分くらいはしっかり吸って飲んでいて、5分後に片方だけで満足いったのか、反対側をあげようとすると、飲まないです…
しっかり吸えるようになるとは聞いていたのですが、
3.4分でお腹いっぱい飲んでるのでしょうか?
- ♡(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

coconattu
完母で4ヶ月の女の子を育ててます!
うちの子は7分くらいで満足したり4分とかで満足したりする時もあります!!
おしっことうんちがちゃんと出てるし唇も乾いてないから脱水の心配もないかな?って思ってます😊
吸う力が上がって一気に飲めるようになったのかなって思います🙌💕
体重が減る様だったら一度小児科などでご相談した方がいいと思います💦
ちなみに授乳間隔は2時間~3時間です!暑い日は1時間でも欲しがるときあります!!

退会ユーザー
私も完母です。
反対側あげようとすると遊びだしたりするので片方で満足してるのかなと思ってます😊
吸う力が強くなってきたのかなと!!
おしっこの量が変わりなければ母乳足りているみたいですよ🙌
1回の授乳のとき3.4分で終わることもしばしばあります(笑)
その時はまたあとからあげようぐらいの軽いに持ちでやってます!!
また検診のときなどで何も言われなければ大丈夫やと思いますよ🙆🏾♀️
-
♡
そうなんですね🥺ありがとうございます😊!!
また泣いたら後からあげれば大丈夫ですね!検診は以上なしだっので、様子見たいと思います!!- 7月21日

退会ユーザー
母乳の出る量や赤ちゃんの飲み方などで個人差がかなりあります❤️おしっこがしっかり出ていれば飲めてますよ🥺
3分3分であげておくとどちらのおっぱいにもいいですね👍💕
-
♡
はい!3分ずつやってみようとおもいます🥺ありがとうございます☺️!!
- 7月21日

あおい
うちも完母で、5ヶ月です!
4ヶ月の頃から遊び飲みが始まってたので、授乳する時間帯でで吸わせる時間を変えてます☺️
朝起きたときは、左右3分づつで授乳してて、日中は左右2分半づつで授乳、夜寝かしつける前は左右4分~6分位授乳してます😃
私は片乳だけで授乳終わらせると次の授乳までが張って辛いので、この方法にしました!
おしっこがしっかり出てたり、体重増えてたらお腹いっぱいになってると思いますよ☺️
-
♡
時間によって吸わせる分数を変えてるんですね🥺!
確かに、朝のほうが、母乳がたまってるのか直ぐ飲むのをやめてしまいます!!
私も参考にしてみようと思います💦ありがとうございます☺️- 7月21日
♡
なるほど🥺!ありがとうございます!おしっこちゃんと出てるので様子みたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )